
Filmoraで動画や画像(写真)を切り抜きする方法や使い方を教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事ではWondershare(ワンダーシェアー)動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)で
動画や画像(写真)を切り抜きする方法
を解説します。
記事の内容を実践するだけで、動画や画像(写真)の切り抜きができ、素敵な動画が完成しますよ。
私は動画編集歴10年以上。
これまでに20種類以上の動画編集ソフトや動画変換ソフトを使ってきました。
Filmoraは初心者から中級者まで使える動画編集ソフトなので、切り抜き方法も比較的簡単です。
しかし、設定方法や使い方が少し分かりにくい箇所もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
動画トリミングして素敵なYouTube用動画を作りましょう。

この記事で分かること
- Filmoraで動画や画像(写真)の一部を切り抜きする方法。
- Filmoraで画面を分割・トリミングする方法。
- Filmoraで人物だけ切り抜きする方法。
- Filmoraでの分割表示の使い方。など
※最新バージョンFilmora11(フィモーラ11)で解説していますが、旧バージョンでも基本的な使い方は同じです。
※Windows11パソコンで解説していますが、Windows10パソコンでも基本的に同じです。
無料体験版でもトリミングは可能です。
気になる人は無料体験版をインストールして使ってみましょう。

動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。多くの方が成功しています。ぜひご覧下さい。
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
Filmoraのトリミング機能について【カット編集との違い】
一般的にトリミングと言えば、画像の余分な箇所を切り取ることを言います。
しかし、動画編集用語でトリミングと言えば、動画の余分な箇所を調整するカット編集のことを指します。
この記事でのトリミングは、主に動画や画像の一部を切り取りする一般的なトリミング方法を解説します。
FilmoraはPC版以外にiphoneやAndroidなど、スマホアプリ版もあります。

⇩動画のカット編集については下記の記事で詳しく解説していますので必要な方はご覧下さい。
Filmoraの基本的な使い方
Filmoraでタイムラインに動画や画像を挿入するなど、基本的な使い方は下記の記事で詳しく解説しています。
必要な方は先にお読みいただけますとスムーズです。
Wondershare Filmora使い方5ステップ【無料版も同じ・初心者向け】
Filmoraで動画や画像(写真)の一部をトリミング・切り取る方法【クロップ機能】
Filmoraのクロップ機能を使うと動画や画像(写真)の一部を切り取ることができます。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で順番に解説します。

①画像の一部をトリミングする方法
Filmoraのクロップ機能を使うと下記のように画像のトリミングができます。

⇧画像(写真)の一部をクロップの切り抜き機能で切り取りできる。
画像の一部を使いたい場合に便利です。

トリミング方法
トリミング方法を解説します。

- タイムラインに追加した①の画像を選択し、②の「クロップ」を選ぶ。
- ③の「クロップ」を選択する。
拡大はできますが、縮小はできません。


⇧拡大したい箇所をドラッグ&ドロップで、調整する。
選択した部分は自動的に拡大されます。

縮小したい場合は編集画面右上のプレビューで調整します。

⇧ドラッグ&ドロップで小さくできる。
②動画の一部をトリミングする方法
動画の一部をトリミングする方法も画像の場合と全く同じです。
⇧拡大前の動画。
⇧クロップ機能で動画を一部分を拡大しました。
動画の場合は動くので、画面からはみ出る可能性があります。

動く素材に追随して切り抜くにはパン&ズーム機能を使う必要があります。
⇧パン&ズーム機能で動画に追随してスライドしています。
パン&ズーム機能を使えば、動画に追随できます。

Filmoraのパン&ズーム機能に関しては、下記の記事で詳しく解説しています。
Filmoraのパン&ズームとクロップの使い方【拡大できる2つの素材】
動画を画像に変換してトリミングする方法
動画の一部を画像としてトリミングしたい場合は、動画からサムネイル画像として抽出してから切り抜きします。

- 画像にしたいシーンに①のカーソルを移動し、②のカメラマークを選択する。
- ③で画像形式や保存先を指定してPCに保存する。
保存したサムネイル画像はルーム内にも表示されます。

⇩Filmoraで動画から画像に変換する方法は下記の記事で詳しく解説しています。
PC版Filmoraでのサムネイル画像の作り方3ステップ【動画から画像を抽出】
Filmoraで画面をトリミング・分割する方法
Filmoraでは下記のように画面を分割する方法があります。
⇧2分割の場合。ピクチャーインピクチャーとも呼びます。
⇧4分割の場合。
2画面分割の方法

- タイムラインに動画を2つ並べる。(上側の動画が優先される。下側が背景になる。)
- 右上のプレビュー画面で大きさや場所を調整する。
4画面分割の方法
4画面分割も基本的な操作は同じです。

⇧タイムラインに動画を4個並べる。
⇧ドラッグ&ドロップで動画を小さくして並べます。
細かい調整が面倒なのが欠点です。
下記の方法を使うと簡単です。

Filmoraで画面を分割表示する方法
Filmoraの分割表示機能を使えば画像(写真)や動画を簡単に分割表示できます。

⇧①の「分割表示」から、気に入ったレイアウト(今回は②)をタイムラインに配置する。
レイアウトは全部で30種類、最大で6分割まであります。


⇧動画をドラッグ&ドロップでプレビュー上の枠にあてはめる。
⇧動画の所要時間が異なると不自然になるので、4つとも同じ時間に合わせてからドラッグ&ドロップしましょう。
自動編集してくれるので簡単でおすすめです。

Filmoraのトリミングでよくある質問と解決法3選
Filmoraのトリミングでよくある質問と解決法は以下の3つです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
皆様から特に質問が多い項目を取り上げました。
以下で順番に解説します。

①Filmoraで動画や画像(写真)から人物だけを切り抜きする方法は?
AIポートレート機能を使うと動画や画像の背景を透過することで、人物だけ切り抜きすることが可能です。
人物を切り抜いて他の動画や画像と合成することができます。
以下で実際に人物だけ切り抜きして合成してみました。

⇧こちらの動画から女性のみ切り取って下記の花の動画と組み合わせます。
⇧こちらの動画に上記の女性を合成します。

- ①の「エフェクト」から②の「ビデオエフェクト」を選択し、③の「AIポートレート」を選ぶ。
- ④の「セグメンテーション」をドラッグ&ドロップで背景を透過したい動画に重ねる。
これだけの簡単操作で合成できます。


⇧このように、合成できれば成功です。
もう一つの合成方法にクロマキー合成がありますが、グーンバックで撮影しないと合成できません。
AIポートレートは有料ですが、前準備無しで合成できます。

AIポートレート機能が使えるエフェクト&プラグインについては下記の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
【必要か?】Filmoraのエフェクト&プラグインとは?解約方法も解説
②動画や画像(写真)を丸くトリミング・切り取るには?
マスク機能を使うと動画や画像を丸く切り抜きできます。

- タイムラインの動画や画像をダブルクリックする。
- ②のマスクを選ぶと色々な形が表示されるので②の「マスク」を選択。
- プレビュー上で形を整えれば完成。
クロップ機能で動画や画像をトリミングした後にもマスク機能が併用できます。

③Filmoraでトリミング・クロップできない場合は?
トリミングやクロップができない場合がしばしばあるようです。
例えば動画の一部にモザイクやオブジェクト素材を追従させる機能を「モーショントラッキング」といいますが、
モーショントラッキングを適用した動画はクロップ機能を使ってトリミングができません。

⇧クロップが選択できないため、切り抜きができません。
何らかのエフェクトがかかっているとできない場合があるようです。


⇧一応公式サポートにも問い合わせましたが、やはりできませんでした。
⇩別の動画編集ソフトPowerDirectorなら、モーショントラックとズームが併用できます。
PowerDirectorでズーム&パンや拡大縮小をする方法7選【2023年最新版】
【まとめ】Filmoraで動画や画像をトリミングして素敵な動画を作ろう
Filmoraので動画や画像を切り抜きする方法を解説しました。再度確認です。
- Filmoraで画像や動画の一部を切り抜きするにはクロップ機能を使う。
- Filmoraで画面を分割するには分割表示機能を使うと簡単。
- マスク機能も併用すれば、四角以外にも〇や色々な形で切り抜きができる。
Filmoraのトリミングの使い方をマスターして素敵な動画を作ろう。
動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。多くの方が成功しています。ぜひご覧下さい。
こちらもCHECK
-
-
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
動画編集の副業を始めたいあなたへ。当記事では副業で動画編集を始める方法を紹介しています。記事の内容を見ていただくだけで月5万円~10万円の副業収入が実現できるステップが分かりますよ。どうぞご覧下さい。
続きを見る
\よかったらシェアしてね/