
PowerDirector Essentialという無料体験版ソフトについて1から教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事では動画編集ソフトPowerDirector(パワーディレクター)の無料体験版であるPowerDirector Essentialについて解説します。
記事の内容を見ていただくだけでPowerDirector Essentialの
- 評価や評判
- 有料版との違い
- ダウンロード方法
- 使い方
などが分かり、スムーズに有料版への移行ができますよ。
私はPowerDirectorでの動画編集歴8年。
PowerDirectorは初心者に使いやすい動画編集ソフトなので、無料体験版のダウンロード方法や使い方も比較的簡単です。
しかし、細かい設定や使い方が分かりにくい箇所も若干あるのでぜひ参考にしてくださいね。
\ 今なら30日間全額返金保証付き/
PowerDirector Essentialとは?
CyberLinkの動画編集ソフトPowerDirectorには有料版のソフトが全部で以下の6種類あります。
PowerDirector Essentialは、これらのうちPowerDirector365の機能が30日間だけ使える無料体験版になります。
PowerDirector365はPowerDirectorのほとんどの機能が使えるので無料体験版もそれに近い動画編集ができます。
このように、PowerDirector Essentialは無料体験版ですがPowerDirector365とほぼ同等の機能が使えます。
製品名 | 販売形式 | 購入できる場所 |
Standard | 買い切り | アマゾンなど |
Ultra | 買い切り | 公式サイト アマゾンなど |
Ultimate | 買い切り | 公式限定 |
Ultimate Suite | 買い切り | 公式サイト アマゾンなど |
Power Director 365 | サブスク | 公式サイト アマゾンなど |
Director Suite 365 | サブスク | 公式サイト アマゾンなど |
PowerDirectorの各製品の違いは下記の記事で詳しく解説しています。
【PowerDirector Essential】無料体験版と有料版の違い
無料体験版であるPowerDirector Essentialと有料版のPowerDirector365の機能はほぼ同じです。
しかし、無料体験版は全ての機能が使えるわけではありません。無料体験版では例えば
- 編集した動画をMP4などへ出力するにはCyberLinkの会員登録が必要
- 4K画質の動画は読み込めない
- メニュー付きDVDやブルーレイディスクへの書き込みはできない
- 無料で使える期間はパソコンにインストールしてから30日間のみ
などの制限があります。基本的な機能は全て使えるので
- エフェクトなどの素材は使い放題
- shutterstockなどのサードパーティ製素材はダウンロードし放題
- 動画出力には若干の制限があるが、編集機能自体は全て使える
など動画編ソフトの無料体験版にしてはかなりの大盤振る舞いです。
このように、PowerDirector Essentialは若干の機能制限はありますがPowerDirectorのほとんどを体験できる素晴らしいソフトです。
⇩無料体験版PowerDirector Essentialと有料版ソフトの違いについては下記の記事で詳しく解説しています。
PowerDirector Essentialの評価・評判は?
無料体験版PowerDirector Essentialには若干の機能制限はありますが、基本的には有料版のPowerDirector365と同じ機能です。
PowerDirector365は動画編集ソフト7年連続国内販売シェアNo.1です。なぜなら
- メールだけでなく電話でもサポートしてもらえる
- 通常のメールサポートだけでなく優先的に対応してもらえるメールサポートが使える
- 購入してから30日間全額返金保証付きで安心して購入できる
- パソコンのスペックが高くなくても使える場合が多い
- 編集画面がシンプルで操作しやすい
などの理由で初心者の人を中心に喜ばれているからです。
このように、PowerDirector365の評価が高いため、無料体験版PowerDirector Essentialも評価が高いです。
⇩PowerDirectorの評価や評判・レビューについては下記の記事で詳しく解説しています。
【PowerDirector Essential】無料体験版のダウンロード・インストール方法
PowerDirectorの無料版をダウンロードしてインストールする手順は以下の通りです。
- CyberLinkの公式からダウンロード
- パソコンにインストール
- CyberLinkにログインしてPowerDirectorを起動
CyberLinkの公式からダウンロード

⇧CyberLinkの公式ページへ行き、PowerDirector365の無料体験版をダウンロードします。

⇧画面が変わります。

⇧Google chomeの場合は左下に表示されるファイルを開くとダウンロードが始まります。

⇧画面が変わりダウンロードが始まります。
⇩ダウンロード場所が表示されます。保存する場所を変えたい場合は①をクリックして変更しましょう。

⇧②の開始ボタンをクリックするとすぐにダウンロードが始まります。

⇧ダウンロードが終わるまでしばらく待ちます。
続いてパソコンにインストールします。

パソコンにインストール

⇧自動的にインストールされますが、インストールボタンを押せばすぐにインストールされます。

⇧画面が切り替わります。

⇧インストール場所を変更できますが、特にこだわりが無ければ次へボタンをクリック。

⇧ライセンス契約に同意しないと先へは進めません。

⇧インストールが始まります。

⇧無料版を起動するを選択します。
このように、インストール自体は簡単です。

PowerDirectorを起動してCyberLinkにログインする
⇩PowerDirectorが起動します。上部にはあらかじめ用意されたテンプレートを選択できます。

⇧タイムラインビデオエディターを選択すると編集画面に移ります。

⇧画面が切り替わります。

⇧最初だけチュートリアルが始まりますので説明を読みながら次へボタンで進めましょう。
編集だけなら自由にできますので色々触ってみましょう。
初めて使う人のために最低限の使い方を3分の動画にまとめましたのでこちらからどうぞ。

⇩編集した動画を①で出力しようとすると②と③の選択肢が出ます。

⇧②はCyberLinkにサインインして出力、③は有料版へのアップグレードです。
とりあえず最初は無料版で出力したいので②を選択しましょう。

⇩アカウントを持っていない場合は作成します。

⇧アカウントが既にある人はメールアドレスとパスワードでログインしましょう。
⇩①のメールアドレス②のパスワードを決め③と④にチェックを入れて⑤をクリックします。

⇧③のチェックは任意ですが、セール情報などを受け取れるのでチェックを入れるのがおすすめです。

⇧登録したメールアドレスに届いていますので認証ボタンをクリックしましょう。

⇧認証した後、サインインを選択します。

⇧動画の右下にロゴは入りますが、出力できるようになります。
【PowerDirector Essential】無料体験版の使い方
無料体験版PowerDirector Essentialの使い方は有料版(製品版)PowerDirector365と同じです。
なので無料体験版の使い方にある程度慣れてから有料版にアップグレードすればそのまま使えるので無駄が無いです。
PowerDirector365を始めて使う人のために最低限の操作をまとめた動画を作りました。
はじめの一歩として参考にしてください。
順番に覚えていきましょう。

⇩PowerDirectorの使い方については下記の記事で詳しく解説しています。
【PowerDirector Essential】無料体験版について良くあるQ&A
【PowerDirector Essential】無料体験版について良くあるQ&Aは以下の2つです。
- PowerDirectorの無料体験版で出力できない時の対策法は?
- PowerDirectorの無料体験版でロゴを消す方法は?
編集した動画をMP4などへ出力できない時の対策法は?
無料体験版PowerDirector Essentialで編集した動画をMP4などに出力するにはCyberLinkの会員登録が必須です。
会員登録しないと出力ボタンを押しても先へは進めません。
編集自体は自由にできるので編集作業だけ体験したい人は会員登録は必要ないです。
このようにPowerDirector Essentialで編集した動画をMP4などへ出力をするにはCyberLinkの会員登録が必須になっています。
⇩PowerDirectorで出力する方法は以下の記事で詳しく解説しています。
PowerDirectorの無料体験版でロゴを消す方法は?
PowerDirector Essentialで編集した動画をMP4などへ出力するとPowerDirectorのロゴが入ります。
ロゴを消すには無料体験版から有料版へ移行するしか方法はありません。
無料体験版のPowerDirector Essentialで編集した動画を保存しておけば有料版に引き継げるので安心です。
このように、PowerDirector Essentialで出力した動画のロゴは有料版に移行しないと消せません。
CyberLinkもビジネスでやっているので仕方ありません。

⇩無料体験版PowerDirector Essentialのロゴに関しては下記の記事で詳しく解説しています。
【まとめ】【PowerDirector Essential】無料体験版の評判や使い方は?
以上、無料体験版PowerDirector Essentialについて解説しました。
再度確認です。
- PowerDirector EssentialはPowerDirector365の機能をほとんど体験できる
- PowerDirector Essentialで動画を出力するには会員登録が必要など若干の機能制限がある
- PowerDirector EssentialからPowerDirector365に移行しても使い方は同じ
早速、無料体験版PowerDirector Essentialをダウンロードして快適な動画編集ライフを体験しましょう。
\ 今なら30日間全額返金保証付き/