導入編 Filmora

FilmoraとFilmora Weddingの違い5選【無料体験版も解説する】

2022年11月30日

※アフィリエイト広告を利用しています

FilmoraとFilmora Weddingの違い5選【無料体験版も解説する】
ぺんくん
ぺんくん

結婚式用の動画を作りたいです。

FilmoraとFilmora Weddingどちらを購入すれば良いですか?

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事では結婚式用の動画編集ソフトFilmora Weddingについて解説します。

記事の内容を見ていただくだけで結婚式用の素敵な動画を自作できますよ。

私は動画編集歴10年以上。

これまでに20種類以上の動画編集ソフトや動画変換ソフトを使ってきました。

  • Filmora(フィモーラ)
  • Filmora Wedding(フィモーラウェディング)

いずれも素敵なエフェクトなどの素材がたくさん入っているので、どちらを選んでも失敗はありません。

しかし、使える素材が少し異なるので、ぜひ参考にしてくださいね。

Filmora Weddingは「ゼクシィ」でも紹介されています。

おかくん

この記事で分かること

  1. Filmora Weddingを使ってできること。
  2. 通常のFilmoraとの違い。
  3. Filmora Weddingの無料体験版と有料版の違い。
  4. Filmora Weddingのダウンロード方法や使い方。
  5. Filmora Weddingをセール価格+クーポン適用で安く購入する方法。など

Filmoraはおしゃれなテンプレートが多いです。

別の動画編集ソフト「PowerDirector」とよく比較されます。

おかくん

\只今キャンペーン中/

Filmoraの無料版をダウンロードする

※30日間全額返金保証付

Filmora12が発売されたがFilmora Weddingの最新バージョンは10

Filmoraの最新版「Filmora12」が2022年12月28日にリリースされました。

これ以降にFilmoraを購入する場合はバージョン12です。

しかし、Filmora Weddingの最新バージョンは10のままなので2世代古いことになります。

今後アップデートする可能性もありますが、Filmora Weddingは新しい機能が使えないので注意しましょう。

【結論】結婚式用に動画を作るだけならFilmora Weddingがおすすめ

結婚式用に動画を作るだけならFilmora Weddingがおすすめです。

しかし、結婚式用動画以外を作る予定がある人は通常のFilmoraを購入してFilmstockを別で購入するのもおすすめです。

タイトル通常の
Filmora
Filmora
Wedding
Filmstock
Filmoraの
バージョン
121012
結婚式専用
エフェクト素材
無し5種類5種類
結婚式以外の
ダウンロード
素材
無し無し約70万点
永続
ライセンス
セール価格
8,980円11,280円
1年間プラン
セール価格
6,980円9,220円9,800円
公式サイトWondershareWondershareWondershare
Filmora比較表
※セール価格は常時変動します

2022年末まではFilmora+Filmstockのセットプランがありましたが、現在は別々で購入が必要です。

おかくん

結婚式用に動画を作るだけならFilmora Weddingの永続ライセンス(永久ライセンス)を購入しましょう。

結婚式専用のエフェクトテンプレートが5種類セットになったものが、11,280円で永久に使えます。

結婚式の動画を作るだけなら十分すぎる機能です。

ただし、Filmoraのバージョンが2世代古い10なので最近追加された機能は使えないデメリットがあります。

※バージョン11と12で追加された機能はこちらで確認できます。

YouTubeでの収益化など、結婚式以外にも使う予定のある人や新しい機能が使いたい人

  1. 通常のFilmoraを購入する。(買い切り・サブスクどちらでもOK)
  2. Filmstockを購入する。

という手順を踏むと

  • Filmora12の新機能が使える。
  • Filmora Weddingの中に入っている結婚式専用テンプレート5種類を含めた約70万点の素材がダウンロードできる。

ので、併せて検討しましょう。

通常のFilmoraは買い切りが良いか、サブスクが良いかは以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

Filmora(フィモーラ)は買い切りとサブスクどちらがおすすめ?

⇩Filmstockの使い方やダウンロード方法などを、下記の記事で詳しく解説しています。

Filmstockとは?使い方やダウンロード方法まで徹底解説

まとめ

  • 趣味や初めて動画編集するなら通常のFilmoraがおすすめ。
  • 結婚式だけに使うならFilmora Weddingがおすすめ。
  • 結婚式以外にも使う予定ならFilmora+Filmstockがおすすめ。
  • Filmora Weddingの永続ライセンスを購入すると、5種類のテンプレートが永久に使える。

FilmoraとFilmora Weddingは異なるソフトウェアですが、同じパソコンには同時にインストールできません。

おかくん

\只今キャンペーン中/

Filmoraの無料版をダウンロードする

※30日間全額返金保証付

Filmora Weddingで使えるテンプレートや音楽

Wondershare(ワンダーシェアー)から発売されているFilmora Weddingは結婚式の動画を作るための専用ソフトウェアです。

通常版のFilmoraに結婚式専用のテンプレート5種類が含まれています。

  1. ウェディングフローラルパック
  2. ウェディングガーデンパック
  3. ウェディングカントリーパック(海外ではラスティックという名称)
  4. ウェディングゴージャスパック
  5. ウェディングスパークルパック
タイトルタイトルトランジションエフェクトエレメント合計
フローラル942944
ガーデン8432843
カントリー10563354
ゴージャス9821130
スパークル12410632
合計482523107203
テンプレートに含まれる素材の数

素材の数は200以上あります。

以下に見本を載せましたので参考にしてください。

おかくん

⇧ウェディングフローラルパック。

⇧ウェディングガーデンパック。

⇧ウェディングカントリーパック。(海外ではウェディングラスティックパック)

⇧ウェディングゴージャスパック。

⇧ウェディングスパークルパック。

FilmoraとFilmoraWeddingの違いを公式サポートに確認した

Wondershareから発売されている通常のFilmora12とFilmora Weddingの違いについて公式サポートに確認しましたので紹介します。

公式サポートへの問い合わせ①

⇧FilmoraとFilmora Weddingの違いを質問しました。

⇧なんとFilmora Weddingは2つ前のバージョン10です。

Filmora WeddingはFilmoraⅩに結婚式用の素材が付属された製品です。

おかくん

⇧操作方法は少し異なる部分があるようです。

Filmora11(12)で作成したプロジェクトファイルはFilmora Weddingでは開けないそうです。

おかくん

⇧バージョン11または12のFilmora Weddingは現時点では無いそうです。

将来的には11か12にアップデートされると思います。

おかくん

⇧結婚式用の動画を作るなら通常のFilmora12+Filmstockがおすすめなようです。

Filmstockは素材を自由にダウンロードできるサブスク製品です。

結婚式だけではなく他の素材もたくさんあります。

おかくん

公式の見解まとめ

  • Filmora Weddingのバージョンは2世代前の10。
  • Filmora WeddingはFilmora10+結婚式用のエフェクト素材が5種類のセット。
  • Filmora11や12と操作感や編集画面が少し違う。
  • Filmora11や12で作成したプロジェクトファイルはFilmora Weddingでは開けない。

FilmoraとFilmoraWeddingの違い5選

Filmora Weddingを実際に使ってみて通常版のFilmora12と異なる主な違いをまとめました。

タイトルFilmoraFilmora Wedding
バージョン1210
結婚式専用
テンプレート
無し5種類
テキスト
読み上げ
有り無し
自動字幕
起こし
有り無し
ストック
メディア
有り無し
FilmoraとFilmora Wedding
比較表

バージョンによる機能の違いが少しあるだけです。

編集画面や使い方もほぼ同じです。

おかくん

テキスト読み上げと自動字幕起こし機能が無い

  • テキスト読み上げは入力した文字を音声に変換してくれる機能。(5,000文字)
  • 自動字幕起こしは動画の音声をテキストに変換してくれる機能。(30分)
  • いずれも通常のFilmoraを購入するとお試し版として付属する。

YouTubeでの投稿時に便利な機能です。

おかくん

ストックメディア機能が無い

ストックメディア

⇧Filmora11や最新バージョン12には「ストックメディア」という、サンプル動画がいくつか追加されています。

バージョン10にはストックメディアの項目がありません。

おかくん

Filmora Weddingの無料版と有料版の違い

Filmora Weddingが気になる人は無料体験版をダウンロードして使ってみるのが一番です。

  1. 使いこなせそうか?
  2. 手持ちのパソコンでも使えるか?
  3. 結婚式用のテンプレートが自分好みか?

など、使ってみないと分からないです。

無料体験版は

  • Wondershareのアカウント登録をしないと動画が出力できない。
  • MP4などに出力した動画にWondershareのロゴ透かしが入る。
  • DVDにも出力できるが、Wondershareのロゴ透かしが入る。

という制限がありますが、結婚式用のテンプレートがどんな感じか全て確認できます。

Filmora Weddingの無料版と有料版の大きな違いを比較しました。

タイトルFilmora
Wedding
無料版
Filmora
Wedding
有料版
期限無し無し
動画の出力Wondershare
アカウント
登録必須
出力した動画に
ロゴが入るか?
入る入らない
H.265動画の
読込や出力
4K解像度の
読込や出力
DVDへの
書き出し
24時間
メール
サポート
Filmora Wedding
無料版と有料版の比較表

Filmora Weddingの無料版は出力した動画にロゴが入るだけで、有料版と基本的な操作は全く同じです。

無料版でもメールでサポートしてもらえました。

Filmoraはすごいです。

おかくん

⇧動画の中央と最後にもロゴ透かしが入ります。

Filmora Weddingのダウンロード方法

Wondershareの公式サイトからFilmora Weddingをダウンロード・インストールします。

通常版のFilmoraとFilmora Weddingは別ソフトの扱いですが、同じPCに同時にインストールはできません。

通常版のFilmoraがパソコンにインストールされていると上書きされて、Filmoraが消えるので注意しましょう。

Filmora Weddingをダウンロードする

⇧無料ダウンロードを選択します。

Filmora Weddingをインストールする

⇧プライバシーポリシーなどに同意してインストールします。

Filmora Weddingを開始する

⇧今すぐ開始を選択します。

Filmora Weddingが起動する

⇧新しいプロジェクトを選択するとFilmora Weddingが起動します。

問題なくインストールできるかと思います。

おかくん

Filmora Weddingの使い方注意点3つ

Filmora Weddingの使い方は、通常のFilmoraと同じです。

ここではFilmora Weddingの使い方に関する注意点について解説します。

⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。

順番に解説します。

おかくん

①Wondershareのアカウントを作らないとMP4などへの出力ができない

無料体験版は、そのままでも編集機能はほとんど使えますが、編集した動画を出力するにはWondershareのアカウント作成が必須です。

ログインからアカウント作成を選択する

⇧編集画面の右上①の「ログイン」から②の「アカウント作成」を選択します。

編集だけなら自由にできるので色々触ってみるのもおすすめです。

おかくん
アカウント情報を入力する

⇧②で「メールアドレス・パスワード・氏名」を入力し、アカウント作成を選択します。

これで編集した動画の出力ができるようになりました。

おかくん

②通常版FilmoraのプロジェクトファイルはFilmora Weddingでは開けない

編集作業中を中断したい時に保存したファイルを「プロジェクトファイル」と言います。

通常版Filmoraで保存したプロジェクトファイルはFilmora Weddingでは開けないので注意しましょう。

Filmoraのプロジェクトファイルを開こうとする

⇧Filmoraのプロジェクトファイルを開こうとすると・・・

Filmoraのプロジェクトファイルは開けない

⇧開けないです。

③ウェディング素材の配置に気を付ける

ウェディング素材の配置方法に注意しましょう。

素材の配置方法
  1. 上タイムラインのトラックは上へ行くほど優先されます
  2. ウェディング素材は動画や画像よりも上側に配置しましょう。

逆にするとウェディング素材で画像が隠れます。

おかくん

⇩Filmora Weddingの基本的な使い方はFilmoraの使い方を参考にしてください。

Wondershare Filmoraの使い方5ステップ【無料版も同じ】

Filmora Weddingの評判や口コミ・評価・レビューは?

FilmoraはFilmora Weddingも含めて初心者から中級者まで幅広く愛用されています。特に下記の点から評判が高いです。

  1. メニュー画面が見やすい・分かりやすい。
  2. タイムラインが直感的な操作で使いやすい。
  3. タイトルやエフェクトなどの素材がおしゃれ。
  4. 24時間メールサポートの対応が早くて安心。(年末年始も返答あり)
  5. 他のメーカーと比較すると、買い切り版の値段や価格のコスパが良い。
  6. 無料体験版がずっと使える。
  7. 結婚式専用のエフェクト素材が多い。
  8. 動画のエクスポートが簡単。

Filmoraはコスパが良いです。

おかくん

⇩Filmoraの評判については下記の記事で詳しく解説しています。

【徹底レビュー】Filmoraを使った評判・口コミ・感想は?

FilmoraWeddingをセール価格+クーポンコード適用で安い値段で購入する方法

Filmora Weddingを少しでも安く買うための方法をまとめました。

以下の手順を踏むとFilmora Weddingを最安値で購入できます。

  1. Wondershareのアカウントを作る。
  2. Wondershareの公式LINEを友達登録して500円OFFクーポンget。(急ぎの人はこれを使って購入する)
  3. 公式サポートにクーポンが無いかメールで相談する。
  4. 購入せずにしばらく待っていると(1週間~2週間)購入の催促メールがある場合がある。(更に割引される)

値段については、その時の公式の状況にもよります。

おかくん

上記を全て実施したら、Wondershareの公式サイトへ移動します。

Filmora Weddingを購入する
  1. Macで使う場合は①で切り替えます。
  2. ②の「個人向け」を選び、③の「永続ライセンス」を購入します。
Filmora Weddingの最安値
  1. Filmora Wedding(永続ライセンス)が最安値になりました。
  2. ダウンロード保証サービスを付けておくと、アカウント情報などを忘れても再ダウンロードできるので心配な人は付けましょう。
  3. クレジットカード情報を入力して今すぐ購入しましょう。

支払い方法はクレジットカードが一番簡単です。

おかくん

ダウンロード保証サービスの必要性については下記の記事で詳しく解説しています。

Filmoraのダウンロード保証サービスは必要?不要な状況3選も解説する

有料版へ切り替える
  1. 購入後は編集画面右上の「アカウント」を選択する。
  2. 矢印先の「ここ」を選択すると有料版に切り替わる。

この作業をやらないと出力した動画にロゴが入ります。

けっこう忘れがちですので必ず行いましょう。

おかくん

⇩Filmoraをクーポン適用で安く購入する方法は以下の記事で詳しく解説しています。

Filmoraの割引クーポンコードは?最も安く購入する5つの方法

Filmora Weddingについてよくある質問と解決法3選

Filmora Weddingについて、よくある質問と解決法3つは以下の通りです。

⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。

皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。

順番に解説します。

おかくん

①Filmora WeddingはMacbookでも使えますか?

Filmora Weddingも含めてFilmoraの全ての製品は

  • Windows
  • Mac

両方で使えます。

購入する時は必ずMac版に切り替えて購入しましょう。

Filmora WeddingはMac版もある

⇧購入時は必ず矢印部分をMac版に切り替えましょう。

②結婚式オープニングムービーの作り方やプロフィールムービパックの使い方は?

簡単なオープニングムービーならFilmora Weddingでも下記のように作成可能です。

⇧フローラルオープニング

⇧ガーデンオープニング。

Filmora Weddingに入っている素材はエフェクトなど、動画や画像に視覚効果を与えるものがメインです。

なので、もう少し凝ったオープニングムービーを作りたい場合はFilmora+Filmstockを購入するのがおすすめです。

⇧Filmstockの御礼入りオープニング。

更にFilmstockを購入すると「プロフィールムービーパック」というテンプレートが使えます。

素材や写真を組み合わせるだけの簡単作業で完成するので、初心者の人でも素敵な生い立ちムービーが作れます。

結婚式用の素材を使ってプロフィールムービーを作ってみたので参考にしてください。

⇧Filmstockのプロフィールムービーパックを使って編集した動画。

上記のプロフィールムービーのタイムライン。

プロフィールムービーのタイムライン
  1. 素材をダウンロードして順番に並べる。
  2. 手持ちの写真を素材に合わせる
  3. ダウンロードしたBGMを挿入する

30分~1時間くらいで作れます。

おかくん

Filmoraのプロフィールムービーパックについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

【使い方!】Filmoraで結婚式用プロフィールムービーを作成する3ステップ

③Filmora WeddingでFilmstockの素材は使える?

Filmora WeddingでもFilmstockの素材は使えます。

ただし、Filmora WeddingとFilmstockのアカウントが違うと、アカウントの統合が必要なので注意しましょう。

Wondershareのサポートに相談するとアカウントの統合ができます。

⇩Filmstockの使い方は下記の記事で詳しく解説しています。

Filmstockとは?使い方やダウンロード方法まで徹底解説

【まとめ】Filmora Weddingを購入して素敵な結婚式ムービーを作ろう

タイトル通常の
Filmora
Filmora
Wedding
Filmstock
Filmoraの
バージョン
121012
結婚式専用
エフェクト素材
無し5種類5種類
結婚式以外の
ダウンロード
素材
無し無し約70万点
永続
ライセンス
セール価格
8,980円11,280円
1年間プラン
セール価格
6,980円9,220円9,800円
公式サイトWondershareWondershareWondershare
Filmora比較表
※セール価格は常時変動します

2022年末まではFilmora+Filmstockのセットプランがありましたが、現在は別々で購入が必要です。

おかくん

Filmora Weddingについて解説しました。再度確認です。

  • 結婚式用のムービーを作るだけならFilmora Weddingがおすすめ。
  • 結婚式だけでなく、YouTubeでの収益化も併せて行う人はFilmora+Filmstockがおすすめ。
  • 趣味での動画編集や、初めて動画編集するなら通常のFilmoraがおすすめ。

早速Filmora Weddingを購入して素敵な動画を作りましょう。

\只今キャンペーン中/

Filmoraの公式サイトはこちら

※30日間全額返金保証付

動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。多くの方が成功しています。ぜひご覧下さい。

こちらもCHECK

動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】

動画編集の副業を始めたいあなたへ。当記事では副業で動画編集を始める方法を紹介しています。記事の内容を見ていただくだけで月5万円~10万円の副業収入が実現できるステップが分かりますよ。どうぞご覧下さい。

続きを見る

\よかったらシェアしてね/