PowerDirector 導入・解約編

PowerDirector有料版の価格はいくら?料金について解説する!

2022年10月2日

※アフィリエイト広告を利用しています

PowerDirector有料版の価格はいくら?料金について解説する!のサムネイル画像
ペンくん
ぺんくん

PowerDirectorの価格について教えてください。

安く買うにはどこで購入すれば良いですか?

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事ではCyberLink(サイバーリンク)の動画編集ソフト「PowerDirector(パワーディレクター)」の

価格や料金

について解説します。

記事の内容を見ていただくだけでPowerDirectorを安く買う方法が分かりますよ。

私は動画編集歴15年以上。
PowerDirectorの解説本をアマゾンで出版させていただいています。

PowerDirectorは公式サイトで割引クーポンを使って購入するのが最もお得です。

こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひ参考にしてください。

私が提携しているCyberLink公式から特別に割引クーポンをいただきました。

こちらのサイト経由限定で使えます。

セール価格と合わせると最大37%OFFで購入できますよ。

アイコン画像
おかくん

クーポンコードは「SOHO2025

上記の黄色い部分をコピーしたら以下の青いボタンから公式サイトに入り、購入画面のコード入力欄に貼り付けるとセール価格から更に10%OFFで購入できます。

セール開催やクーポン配布は突然終了するのでお早めに!

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorをセール+クーポンで安く買う方法を解説しています。

PowerDirector有料版は公式サイトの価格や料金がお得!

PowerDirectorの価格を調査して以下にまとめました。

⇩製品名をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。

おすすめ度CyberLink
公式(定価)
CyberLink公式
(セール+クーポン適用時)
アマゾン
Standard取扱無し取扱無し5,000円~6,000円
Ultra12,980円11,682円取扱無し
Ultimate16,980円15,282円取扱無し
Ultimate
Suite
20,980円18,882円20,980円
Power
Director 365
8,980円6,030円6,917円
Director
Suite 365
16,480円10,782円15,980円
販売サイト公式サイト公式サイトアマゾン

在庫状況によってはアマゾンなどが少し安くなることがありますが基本的に公式サイトで買うのがおすすめです。

購入の際にはこちらのサイト経由限定で使える割引クーポンコードを提供させていただきます。

アイコン画像
おかくん

PowerDirectorは基本的に公式サイトで購入するのがおすすめです。

なぜなら公式サイトで購入すると

  • セール価格で買える
  • 割引クーポンが使える
  • 30日間全額返金保証付き
  • CyberLinkのアカウントに製品が自動的にひもづくので管理が楽
  • プロダクトキー(ライセンスキー)がアカウント情報内で確認できるので便利
  • 再インストールする際に手順が簡単

など、メリットしかありません。

在庫状況によってはアマゾンや楽天が少し安くなる場合もありますが、公式以外で購入すると

  • 別途製品登録が手動で必要
  • プロダクトキー(ライセンスキー)を無くすと再インストールできない
  • ライセンスキーにロックがかかった場合、サポートに相談すればロック解除はできるが購入時の証明画像などが必要なので面倒

などの面倒なことが多いのであまりおすすめできません。

このように、PowerDirectorを購入するなら基本的に公式サイトがおすすめです。

解約理由は問わない+解約方法は簡単です。

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩万が一の場合の解約方法は下記の記事で詳しく解説しています。

PowerDirectorを解約する3つの方法【最新版】

PowerDirector有料版はいくら?お得に買う方法3選

安い

PowerDirector有料版を安く買う方法は以下の3つです。

以下で順番に詳しく解説します。

アイコン画像
おかくん

①公式サイト+割引クーポンを使う

クーポン
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
コスパ度
(4.0 / 5.0)
難易度
(4.0 / 5.0)

公式サイト+割引クーポンを使って最安値で購入する方法を解説します。

こちらのサイト経由限定で使える割引クーポンを提供させていただきます。

アイコン画像
おかくん

CyberLinkの公式サイトへ移動する。

PowerDirectorのホーム画面

⇧「各エディションはこちら」を選択

売れ筋商品が選択される。

⇧自分の購入したい商品を①②③から選択。

「Ultra」と「Ultimate Suite」を購入したいときは「その他のエディション比較はこちら」を選択しましょう。

アイコン画像
おかくん

PowerDirectorの製品一覧が表示される。

PowerDirectorの英品一覧

こちらの画面の方が値段が比較しやすいです。

自分に合った製品を選びましょう。

アイコン画像
おかくん

クーポンを入力し割引を適用します。(買い切り版のPowerDirector Ultraの場合で解説しています)

PowerDirectorでクーポンを適用する画面
  1. ①に「SOHO2025」と入力して「適用」を選択
  2. (画像は「SOHO2023」と表示されていますが2025年以降は「SOHO2025」と入力すると割引が反映します)
  3. ②のように金額が10%OFFになったことを確認

住所氏名や支払い方法を入力して購入しましょう。

アイコン画像
おかくん

拡張ダウンロードサービスについて買い切り版のみ

買い切り版のみ購入と同時に「拡張ダウンロードサービス」を付けることができます。

拡張ダウンロードサービス

拡張ダウンロードサービス

PhotoDirectorを再ダウンロードできる期間を30日→1年にできる。購入時にダウンロードしたインストーラーファイルさえ保存しておけば再インストールできるので基本的には不要だが、パソコンに詳しくない人や自身の無い人は付けておくことをおすすめします。購入時に付けてなくてインストールできない場合、サポートに相談すれば後からでも購入できる場合があります。

パソコン買い替え時など再インストールする際にインストーラーファイルが必要になる場合もあるので心配な方は付けておきましょう。

拡張ダウンロードサービスは買い切り版のみのサービスです。

サブスク版はアカウント情報から再インストールできる仕組みなので不要(購入自体できない)です。

アイコン画像
おかくん

CyberLinkのインストーラーファイル。

CyberLinkのインストーラーファイル

購入後にダウンロードした際にUSBなどに保管しておけば「拡張ダウンロードサービス」は付けなくてもOKです。

アイコン画像
おかくん

サブスク版の場合は「拡張ダウンロードサービス」はありません。

PowerDirectorのMac版でクーポンを適用する

⇧「クーポンコードを利用する」を選んで「SOHO2025」と入力し「適用」を選択。

画像は「SOHO2023」と表示されていますが「SOHO2025」と変更になっていますのでご注意ください。

10%OFFになったのを確認して購入しましょう。

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

②アマゾンなどで旧バージョンを買う

おすすめ度
(4.0 / 5.0)
コスパ度
(4.0 / 5.0)
難易度
(4.0 / 5.0)

2つ目はアマゾンなどのネットショッピングで旧バージョンを買う方法です。

特にPowerDirectorの新バージョンが出る9月~10月頃が過ぎると在庫処分で安くなる場合があります。

Ultimate Suiteの楽天価格

⇧楽天でUltimate Suiteが在庫処分で安くなっています。(定価は20,980円)

PowerDirectorは

  • アマゾン
  • 楽天
  • Yahooショッピング
  • メルカリ

などで買うことができますが、最新バージョンにはアップグレードできないことには注意しましょう。

お金を追加で払えばアップグレードできる場合もあります。

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

③ヤフオクで買う

ヤフオクで出品されているPowerDirectorの画像
おすすめ度
(2.0 / 5.0)
コスパ度
(4.5 / 5.0)
難易度
(2.0 / 5.0)

最後はヤフオクで安く買う方法を解説します。

ヤフオクではPowerDirectorが格安で出品されています。

確かに安いですが、OEM版(バンドル版)といって正規品でないものを出品している可能性が高いため

  • インストールできない可能性がある
  • 機能の一部が制限される可能性がある
  • ユーザー登録ができない
  • インストール回数に制限がある
  • ウィルスに感染する可能性がある

など、まともに使えない可能性もあります。

パソコンに慣れていない人はヤフオクで買うのは控えた方が良いでしょう。

DVDドライブなどを購入するとPowerDirectorが付属することがあります(バンドル版)が、メーカーにだまって出品しているものと思われます。

アイコン画像
おかくん

PowerDirector買い切り版(永久ライセンス)の価格を調査した

PowerDirectorの各製品一覧

PowerDirectorの買い切り版は以下の4種類あります。

クリックすると詳細に飛びます

このうちStandardは公式サイトでは扱っておらず、アマゾンや楽天などの店舗のみでしか販売しておりません。

また、Ultimateに関してはCyberLink公式サイト限定での販売になります。

以下でそれぞれの価格を詳しく解説します。

アイコン画像
おかくん

①PowerDirector Standardの価格

Standardは公式サイトでは販売しておらず、アマゾンや楽天などの通販でしか購入できません。

機能をかなり限定的に絞っているので本格的な編集はできず

  • カット編集
  • テロップ挿入

などの基本的な機能しかありません。

何でもいいからとりあえず動画編集したいという人にはおすすめですが、機能に関してはあまり期待しないようにしましょう。

Standard版はブルーレイディスクへの書き込みできませんので使う予定がある人は注意しましょう。(DVDはOK)

⇩アマゾンと楽天の価格を調査しました。

PowerDirectorStandardのアマゾン価格
PowerDirectorStandardの楽天価格

2023年10月1日現在、PowerDirectorの最新バージョンは2024です。

アマゾンでは旧バージョンしか在庫がありませんでした。

店舗の場合、在庫の関係で価格が多少変動しますが、大体5,000円~6,000円くらいで購入できます。

Standard版はパッケージ版のみです。(DVDでパソコンにインストールする)

アイコン画像
おかくん

Standard価格まとめ

  • Standardは公式サイトでは販売していない
  • Standardはブルーレイに書き込みできない
  • Standardは最低限の機能しか付いていないので安さにこだわる人以外はおすすめできない
  • Standardの価格は5,000円~6,000円くらいが市場価格

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

②PowerDirector Ultraの価格

PowerDirectorを使って趣味で動画編集するならUltraがおすすめです。

価格も10,000円ちょっとで購入できるのに加えて編集に必要な最低限の機能を満たしているからです。

ホームビデオ編集用に購入するならUltraが最適です。

Ultraの価格を詳しく調査しました。

買い切り版の中で一番売れています。

アイコン画像
おかくん

公式価格。

PowerDirectorUltraの公式価格

⇧公式サイトでの定価は12,980円

公式サイトだとクーポンを使えるので10%OFFで11,682円になります。

PowerDirectorUltraの公式割引価格

アマゾン価格。

PowerDirectorUltraのアマゾン価格

⇧2023年10月1日現在はアマゾンでは旧バージョンしか販売していませんでした。

楽天価格。

PowerDirectorUltraの楽天価格

⇧楽天だと少し高い13,200円です。

Ultra価格まとめ

  • 趣味で動画編集するならUltraがおすすめ
  • UltraはCyberLinkの公式でクーポン適用の上購入するのが一番安い

⇩私が2013年に初めて購入したのもUltraでした。

現在は古いパソコンにインストールしてホームビデオ編集専用で使っています。

15年経っても十分すぎる機能です。

アイコン画像
おかくん
PowerDirector13バックアップDVD

⇧公式で購入する時は基本的にダウンロード版ですが、以前は有料でバックアップDVDが購入できました。

現在はバックアップDVDは廃止されました。

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

③PowerDirector Ultimateの価格

Ultimateの公式通常価格

⇧通常価格は16,980円です。

本格的に動画編集するならUltimateがおすすめです。

なぜなら業務用としても使える機能が満載だからです。

編集作業をスピーディーにしたいならUltimate以上を購入した方が良いです。

このように、Ultimateの価格はそれなりにしますが、価格以上の性能を備えています。

Ultimateは公式限定なのでCyberLinkの公式サイトからしか購入できません。

公式価格。

Ultimateの公式クーポン価格

クーポン適用で15,282円になります。

Ultimate価格まとめ

  • 本格的な動画編集を始めるならUltimateがおすすめ
  • UltimateはCyberLinkの公式サイトでしか購入できない
  • 購入する時は必ずクーポン適用の上購入する

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

④PowerDirector Ultimate Suiteの価格

Ultimate SuiteのSuiteは甘いスイーツではなく、セットとか一式という意味があります。

前述のUltimateに加えて

  • 色を細かく編集できる別ソフト「ColorDirector」
  • 音声を細かく編集する別ソフト「AudioDirector」

の2つのソフトが同梱されています。

特にAudioDirectorの音声編集機能は声が小さい場合にブーストをかけて大きくするといった使い方ができ非常に便利です。

スイートルームも同じ意味です。

寝室と居間など2つ以上の部屋がセットになっています。

アイコン画像
おかくん

⇩ColorDirectorについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

CyberLink ColorDirector365(11)の使い方7選とできること4つ

AudioDirectorについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

AudioDirectorの使い方7選【無料版も同じ】ボーカル抽出・ノイズ除去

Ultimate Suiteの公式価格。

Ultimate Suiteの公式通常価格

⇧公式の通常価格は20,980円。

公式サイト+クーポン適用価格。

Ultimate Suiteのクーポン適用価格

⇧CyberLinkの公式サイトで購入する時はクーポン適用で18,882円になります。

アマゾン価格。

Ultimate Suiteのアマゾン価格

⇧アマゾンでは最新バージョンの在庫がありませんでした。

楽天価格。

Ultimate Suiteの楽天価格

⇧楽天では最新バージョン(21)が少し安く18,385円で販売されていました。

アマゾンや楽天では在庫状況によってはパッケージ版が安くなる傾向があります。

また、旧バージョンが在庫処分によりかなりお得に購入できる場合があるので新しい機能にこだわらない人にはおすすめです。

公式サイトだと30日間全額返金保証が付くので基本的に公式サイトがおすすめです。

PowerDirectorは毎年9月頃新しいバージョンが出ます。

アイコン画像
おかくん

Suite価格まとめ

  • 色や音声の細かい編集をしたい人にUltimate Suiteはおすすめ
  • 価格にはほとんど差は無いが、在庫状況によっては公式サイトよりもアマゾンや楽天が多少安くなる場合がある
  • 公式サイトだと30日間全額返金保証が付くので基本的におすすめ

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

PowerDirectorサブスク版の価格を調査

PowerDirectorの各製品一覧

PowerDirectorのサブスク版は以下の2種類あります。

クリックすると詳細に飛びます

サブスク版はCyberLinkの公式サイトでセール中のことが多く、クーポンを併用すれば35%OFFくらいで購入可能です。

以下でそれぞれの価格を詳しく解説します。

アイコン画像
おかくん

①PowerDirector365の価格

PowerDirector365は買い切り版Ultimateの機能に加えて

  • 常に新しい機能にアップデート
  • 優先的なサポートを受けられる
  • 複数のPCにインストールして使える
  • WindowsとMac両方使える
  • ShutterstockとGettyImagesの素材がダウンロードし放題
  • 契約している限りクラウドストレージが50GB使える

などの機能が使えます。

毎年8,980円の費用がかかりますが、十分すぎるほどの機能が満載なので逆に安く感じます。

※shutterstockは2023年以降取り扱いが終了しました。

Getty Imagesはアメリカの会社で画像や映像をインターネットで提供しています。

アイコン画像
おかくん

PowerDirector365の価格を調査しました。

PowerDirector365の公式価格

⇧公式の通常価格は8,980円ですが、セール中だと1か月あたり500円くらいで使用可能です。

PowerDirector365の公式価格。

PowerDirector365の公式クーポン価格

⇧セール価格+クーポン適用で最初の1年は6,000円くらいで利用できます。

PowerDirector365のアマゾン価格。

PowerDirector365のアマゾン価格

⇧アマゾンでも6,917円します。

PowerDirector365の楽天価格。

PowerDirector365の楽天価格

⇧楽天の最安値は8,370円でした。

365価格まとめ

  • PowerDirector365は公式サイトで購入するのがおすすめ
  • 公式のセール+クーポン価格で購入するとアマゾンより1,500円ほど安く購入できる
  • 公式サイトで購入すれば30日間全額返金保証が付くので安心

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

②Director Suite 365の価格

Director Suite 365は前述のPowerDirector365に加えて

  • 色を細かく編集するソフトColorDirector
  • 音声を細かく編集するソフトAudioDirector
  • 画像編集ソフトPhotoDirector
  • 契約している限りクラウドストレージが100GB使える

がセットになったPowerDirector最上位バージョンです。

PowerDirectorの全ての機能が年間1万円で使えるので破格です。

アイコン画像
おかくん

Director Suite 365の公式価格。

Director Suite 365の公式価格

⇧こちらも標準価格は15,980円ですが、最初の1年は1か月998円で利用できます。

DirectorSuite365のアマゾン価格。

Director Suite 365のアマゾン価格

⇧アマゾンだと15,980円でした。

楽天では取り扱いはありませんでした。

Suite365価格まとめ

  • サブスク版のDirector Suite 365も公式サイトで購入するのがおあすすめ
  • 公式のセール+クーポン価格で購入すると10,000円くらいで購入できる
  • 公式サイトで購入すれば30日間全額返金保証が付くので安心

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

PowerDirectorの種類を徹底比較【機能と価格の違いを比較】

PowerDirectorの各製品一覧

機能がかなり限定されているStandardは公式では販売していません。

PowerDirectorは全部で6種類あり、買い切り版が4種類サブスク版が2種類です。

PowerDirector製品の違いを表にまとめました。

製品名購入場所価格(定価)メールサポート
電話サポート
優先メール
サポート
Meta(BGM)
Getty images
素材ダウンロード
4K
読込・出力
Screen Recorder 4
(画面録画ソフト)
DVD
作成
ブルーレイ
作成
ColorDirector
(色彩編集)
AudioDirector
(音声編集)
PhotoDirector
(画像編集)
クラウド
保存
Standardアマゾン買い切り
5,000円前後
有り無し無しフルHD
(1920×1080画素)
まで
無し不可無し無し無し無し
Ultra公式サイト買い切り
12,980円
有り無し無し有り無し無し無し25GB
(1年目のみ)
おすすめ
Ultimate
公式サイト買い切り
16,980円
有り無し無し有り無し無し無し25GB
(1年目のみ)
Ultimate
Suite
公式サイト買い切り
20,980円
有り無し無し有り付属付属無し50GB
(1年目のみ)
超おすすめ
PowerDirector
365
公式サイトサブスク
年間
8,480円
有り有り有り有り無し無し無し50GB
(永久)
DirectorSuite
365
公式サイトサブスク
年間
15,980円
有り有り有り有り付属付属付属100GB
(永久)
PowerDirector各製品比較表

⇩PowerDirectorの各製品の違いについては下記の記事で詳しく解説しています。

PowerDirectorの種類を徹底比較!購入するならどれがいい?

PowerDirectorの無料版と有料版の違い10選

PowerDirectorの無料版と有料版についての違いを比較しました

項目無料版有料版
期間30日間永久
動画の出力CyberLinkの
会員登録が
必要
出力した動画に
ロゴが入るか?
入る入らない
アップグレード
要求
頻繁にある無い
H.265動画の
読込や出力
不可
4K解像度の
読込や出力
不可
他のビデオから
高画質で取込
不可
メニュー付DVD
ブルーレイ作成
不可
Getty images
素材
ダウンロード
無制限
不可
優先的な
カスタマー
サポート
不可
無料版と有料版の比較表

無料版は有料版と同じ機能をほとんど使えます。

有料版と比べて

  • インストールから30日間しか使えない
  • 出力した動画にロゴが入る
  • 4Kなどの高画質な動画は読み込みできない

などの違いや制限がありますが、PowerDirectorを購入しようか検討している場合はとりあえず無料体験版を試してみるのがおすすめです。

  • 今のパソコンでもスペック的に使えるかどうか
  • 操作はしやすいかどうか
  • DVDやブルーレイに書き込みできるか

など、実際に使ってみないと分からないからです。

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorの無料版と有料版の違いについては以下の記事で詳しく解説しています。

PowerDirector無料版と有料版の違い10選を解説する

PowerDirectorのダウンロード方法

ダウンロードの画像

PowerDirectorを購入した後のダウンロード方法について解説します。

買い切り版もサブスク版も基本的には同じですが、サブスク版の

  • PowerDirector365
  • Director Suite 365

は「CyberLink Application Manager」というアプリで管理します。

以下はサブスク版のダウンロード方法を解説します。

買い切り版もほぼ同じですがプロダクトキーの入力が途中で必要です。

アイコン画像
おかくん
PowerDirector購入時の表示

⇧購入後の表示。下にスクロールします。

PowerDirectorのダウンロードサイトへ移動

⇧①からダウンロードできます。

CyberLink Application Managerのインストール画面

⇧画面が変わるので①からダウンロードします。

インストール中

⇧インストール中。

「許可しますか?」みたいな表示が出た場合は「はい」を選択しましょう。

アイコン画像
おかくん
インストール中

⇧しばらく待ちます。

CyberLink Application Managerの説明

⇧「CyberLink Application Manager」の説明が出るので①のサインインを選択。

サブスク版を契約すると今後はこのアプリで全て管理します。

アイコン画像
おかくん
CyberLink Application Managerにサインイン

⇧PowerDirectorのアカウント情報でサインインします。

CyberLink製品向上プログラムへの参加

⇧CyberLink製品向上プログラムへの参加は任意です。

PowerDirectorをよりよくするために自動的にデータを提供します。

多くの方が参加しており、私も参加しています。

「いいえ」を選択しても不利になることはありません。

アイコン画像
おかくん
CyberLink Application Managerが起動

⇧画面が切り替わるので①のPowerDirector365をインストールしましょう。

他にもエフェクトやフォントをインストールできます。

アイコン画像
おかくん
同意するを選択

⇧①の同意するを選択します。

PowerDirector365を開く

⇧インストールが終了したら①で開きます。

GPUのアクセラレーションを最適化

⇧パソコンにGPUが搭載されている場合は上記の項目が出るので①の「はい」を選択します。

編集の処理をCPUだけでなくGPUにも負担させることで処理速度が上がるので、基本的にはやっておいた方が良いです。

アイコン画像
おかくん
PowerDirectorを起動する

⇧①のタイムラインビデオエディターを開きます。

向上プログラムに参加するかどうか変更できる

⇧ここでも向上プログラムへの参加を聞かれます。変更したい場合は①で選択して②で進みましょう。

チュートリアルを確認する

⇧最初だけチュートリアルが表示されるので確認しながら進めましょう。

PowerDirector365のダウンロード方法を解説しました。

アイコン画像
おかくん

PowerDirector有料版は価格がお得な動画編集ソフト

PowerDirectorのホーム画面

⇧出典:CyberLink

会社名CyberLink
本社台湾(新北市)
創業1996年
創設者Jau Huang
日本支社東京都港区芝大門1-16-3
動作環境(Windows)Windows11(64ビットのみ)
Windows11
動作環境(Mac)Mac OSX10.14以降
サポート
対応
電話
メール
公式サイト公式で確認
レビュー記事詳細を確認
PowerDirectorの概要

PowerDirectorは8年連続国内販売シェアNo.1の動画編集ソフトです。

なぜなら

  • 編集画面がシンプルで見やすい
  • 機能がどこにあるか分かりやすい
  • ソフトの動作が軽いのでパソコンを買い替えなくても使える場合が多い
  • 通常のメールサポートだけでなく優先メールサポートや電話でのサポートも可能
  • 30日間全額返金保証付きなので安心して購入できる

などのメリットがあり、初心者に使いやすいと評判が良いからです。

Cyber Linkという台湾のメーカーが2001年から発売しているため歴史も長く安心して使えます

このように、PowerDirectorは大人気の動画編集ソフトです。

私は2010年頃から使っています。

昔に比べて随分と使いやすくなりました。

アイコン画像
おかくん

PowerDirectorを安く買って動画編集をお得に始めよう

おすすめ度CyberLink
公式(定価)
CyberLink公式
(セール+クーポン適用時)
アマゾン
Standard取扱無し取扱無し5,000円~6,000円
Ultra12,980円11,682円取扱無し
Ultimate16,980円15,282円取扱無し
Ultimate
Suite
20,980円18,882円20,980円
Power
Director 365
8,980円6,030円6,917円
Director
Suite 365
16,480円10,782円15,980円
販売サイト公式サイト公式サイトアマゾン

以上、PowerDirectorの価格について解説しました。

再度確認です。

  • PowerDirectorを購入する時はCyberLinkの公式サイトがおすすめ
  • 公式サイトで購入した時のみ30日間全額返金保証が付く
  • 旧バージョンがアマゾンなどで安くなる場合もある

PowerDirectorをお得に購入して動画編集ライフを楽しみましょう。

私が提携しているCyberLink公式から特別に割引クーポンをいただきました。

こちらのサイト経由限定で使えます。

セール価格と合わせると最大37%OFFで購入できますよ。

アイコン画像
おかくん

クーポンコードは「SOHO2025

上記の黄色い部分をコピーしたら以下の青いボタンから公式サイトに入り、購入画面のコード入力欄に貼り付けるとセール価格から更に10%OFFで購入できます。

セール開催やクーポン配布は突然終了するのでお早めに!

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorをセール+クーポンで安く買う方法を解説しています。

⇩PowerDirector各製品の違いについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

超初心者向けの解説本アマゾンで出版しています。

created by Rinker
¥1,250 (2025/03/31 21:14:32時点 Amazon調べ-詳細)

文字が大きく見やすいので、特に年配の方に好評をいただいています。

購入いただいた方には今だけLINE(メール)無期限サポートの無料特典が付属します。

アイコン画像
おかくん

⇩解説本「超初心者向け動画編集マニュアル:PowerDirector対応」については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

⇩PowerDirectorの全ての使い方を網羅した解説本アマゾンで出版しています。

created by Rinker
¥5,980 (2025/03/31 23:39:22時点 Amazon調べ-詳細)

1,263人中1,250人の方に公式サイトより分かりやすいと好評をいただきました。

購入いただいた方には今だけLINE(メール)無期限サポートの無料特典が付属します。

アイコン画像
おかくん

⇩解説本「PowerDirectorお悩み解決ハンドブック」については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

⇩PowerDirectorのマニュアル索引(さくいん)一覧を作成しました。

あいうえお順に分けていますので、使い方を探す手間が省けます。

おすすめ
PowerDirectorマニュアル索引(さくいん)一覧|動画編集者おかくん
PowerDirectorマニュアル索引(さくいん)一覧|動画編集者おかくん

ご覧いただきありがとうございます。 動画編集者のおかくんです。 動画編集ソフト「PowerDirector」で動画編集を始めたけれど、 使い方が分からない! 調べるのも面倒! もう ...

note.com

メディアプラットフォーム「note」にて有料販売していますが、上記の解説本のいずれかを購入していただいた方には無料で配布しています。

アイコン画像
おかくん

⇩完全オンライン対応動画編集プライベートレッスンを常時開催しています。

⇩オンライン教育プラットフォーム「udemy」においてPowerDirectorの超基本的な使い方の動画を出品しています。

おすすめ
【PowerDirector対応】YouTubeデビューサポートパック | Udemy
【PowerDirector対応】YouTubeデビューサポートパック | Udemy

動画編集ソフト【PowerDirector】で1つの動画を完成させるまでを解説しています。

www.udemy.com

快適な動画編集にはマウスコンピューターのノートパソコンがおすすめです。

\ よかったらシェアしてね/