導入編 PowerDirector

PowerDirectorを解約する3つの方法【2023年最新版】

2022年11月5日

PowerDirectorを解約する3つの方法【2023年最新版】
ぺんくん
ぺんくん

動画編集初心者です。PowerDirectorを購入したいけれど、使いこなせない場合は解約できますか?

PowerDirectorの解約方法を教えてください。

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事では動画編集ソフトPowerDirector(パワーディレクター)の解約方法について解説します。

記事の内容を見ていただくだけで解約方法が分かるので安心してPowerDirectorを購入できますよ。

私はPowerDirectorでの動画編集歴10年。

PowerDirectorは初心者に使いやすい動画編集ソフトなので、解約方法も簡単です。

しかし、細かい設定が分かりにくい箇所も若干あるのでぜひ参考にしてくださいね。

この記事で分かること

  1. PowerDirectorの解約方法。
  2. PowerDirectorのサブスク版の解約方法。
  3. PowerDirectorを解約して返金される条件。
  4. PowerDirector無料版の解約方法。など

PowerDirectorを購入する前に、無料体験版で確認することが大切です。

おかくん

\只今キャンペーン中/

PowerDirectorの公式サイトはこちら

30日間全額返金保証付

⇩PowerDirectorは無条件で解約できるので、評判が非常に良いです。

PowerDirectorの評判や口コミ・評価は?【8年使ったレビューも解説】

PowerDirectorを解約する3つの方法

PowerDirectorの解約方法は以下の3つです。

  1. PowerDirectorの購入日から30日間以内に解約する。
  2. PowerDirector365(サブスク版)の自動更新をオフにする。
  3. PowerDirectorの無料体験版を解約する。

以下で順番に解説します。

おかくん

①PowerDirectorの購入日から30日以内に解約する

PowerDirectorは公式サイトで購入した場合のみ30日間全額返金保証が付いています。

なので購入日から30日以内の解約はお金が戻ってきます。解約理由は問いませんので、例えば

  • 思ったよりも難しくて使いこなせない。
  • パソコンとの相性が悪くフリーズやクラッシュが多い。
  • メール対応は遅いし、電話がなかなかつながらないのでサポートに対して不満がある。

などの場合でも30日間全額返金保証を使って解約が可能です。

解約理由は問いません。

おかくん

解約したい場合は下記のアスクネット株式会社というサイバーリンクの決済会社に連絡をしましょう。

電話では解約したい旨を伝えましょう。メールで送る場合は

  1. 名前
  2. 注文番号(購入時のメールアドレスに記載あり)
  3. 解約したい旨

の3点を送りましょう。

例えば10月31日に注文した場合、11月30日の17時30分までに連絡すれば返金されます。(注文日の翌日から起算して30日目まで)

アマゾンや楽天で購入した場合は公式の返金保証はありません。アマゾンや楽天に問い合わせましょう。

おかくん

返金方法はクレジットカードやペイパル決済の場合は、クレジットカードを通しての返金になります。

解約手続きを解説
実際に解約手続きをしてみたので詳しく解説します。
PowerDirectorの注文書

⇧2022年10月31日に注文したPowerDirectorUltra21。

⇧クレジットカードから引き落としされたのはバックアップCDや送料も含めて13,421円。

PowerDirectorの解約通知

⇧解約したい旨と、注文日、氏名を記載。(注文番号と氏名だけあればOKです。)

解約期限は11月30日でしたが、少し余裕をもって11月25日にメールを送りました。

おかくん

なんとメールを送った8分後に返金手続きメールが送られてきました。

おかくん

⇧クレジットカードの請求が既にされていれば、マイナス請求での相殺になるようです。

⇧しっかり相殺されました。

解約手続きまとめ

  • PowerDirectorの解約手続きは超簡単。
  • 解約理由は問わない。
  • 注文から30日以内の解約なら全額返金される。
  • クレジットカードを通しての返金になる。
  • CyberLinkのサポートは混んでいるが、アスクネットの対応は早いので安心。

30日間全額返金保証が証明できました。

おかくん

\只今キャンペーン中/

PowerDirectorの公式サイトはこちら

30日間全額返金保証付

②PowerDirector365(サブスク版)の自動更新をオフにする

PowerDirectorのサブスクリプション版である

  • PowerDirector365
  • DirectorSuite365

を契約している場合は次回の更新をオフにすることで解約が可能です。

自動更新をオフに設定しても更新日の前日までは使えるため、迷ったら更新をオフにしておけば安心です。

このように、サブスクリプション版は自動更新をオフにすることで解約が可能です。

自動更新をオフにする方法を以下で解説します。

おかくん
自動更新をOFFにする方法
サイバーリンクの公式サイトに移動して設定します。

サイバーリンクの公式サイトを開きます。

サイバーリンクの公式サイトへ移動

⇧右上①の「人マーク」から②の「アカウント情報」を選択。

サインインしていない場合はメールアドレスとパスワードでサインインしましょう。

おかくん
サブスクの管理画面
サブスクリプションの管理を選択する
サブスクリプションの管理を選択する

⇧①の「サブスクリプションの管理」を選択します。

②には更新までの残り日数が表示されます。

おかくん
自動更新をOFFにする
自動更新をオフにするを選択する。
自動更新をオフを選択する

⇧「自動更新をオフ」を選択します。

自動更新オフの理由を入力する

⇧①にチェックを入れ②に必要事項があれば入力、③で自動更新をオフにします。

これで更新時期が到来すると自動的に解約扱いになります。

おかくん
自動更新をONに戻す方法
自動更新をオンに戻したい場合は以下で設定できます。
自動更新をオンにする

⇧自動更新はいつでもオンオフ可能です。

自動更新をオンにする

⇧自動更新をオンにする場合。

③PowerDirectorの無料体験版を解約する

PowerDirectorの無料体験版PowerDirector Essentialは

インストールから30日間に限り

PowerDirectorのほとんどの機能を体験できます。

無料体験版は特に登録などしなくても自由にインストールできるため、解約という概念はありません。

インストールから30日が経過すると機能のほとんどは使えなくなります。

インストールしたままでも特に問題はありませんが、気になる方はPCからアンインストールしましょう。

PowerDirectorを解約する際によくある質問3つ

PowerDirectorを解約する際によくある質問は以下の3つです。

  1. CyberLinkのアカウントを削除する方法は?
  2. Android版PowerDirectorを解約する方法は?
  3. iphone版PowerDirectorを解約する方法は?

以下で順番に解説します。

おかくん

①CyberLinkのアカウントを削除する方法は?

PowerDirectorなどを今後一切使わない場合はサイバーリンクのマイページからアカウント削除が可能です。

アカウントを削除するとソフトの再ダウンロードや購入記録など全ての情報が削除されます。

登録内容の更新を選択する

⇧マイページから「登録内容の更新」を選択する。

アカウント利用の停止

⇧「アカウント削除」を選択する。

②Android版PowerDirectorを解約する方法は?

準備中。

③iphone版PowerDirectorを解約する方法は?

準備中。

【まとめ】PowerDirectorの解約方法は簡単なので安心して購入できます

以上、PowerDirectorの解約方法について解説しました。再度確認です。

  • PowerDirectorを公式で購入した場合に限り、30日以内に解約すると全額返金される。
  • サブスク版は自動更新をオフにすることで次回更新日をもって解約扱いになる。
  • 無料体験版は解約する必要が無い。

PowerDirectorの解約は簡単にできるので安心して購入しましょう。

\只今キャンペーン中/

PowerDirectorの公式サイトはこちら

30日間全額返金保証付

動画編集を仕事や副業にするならPremiere Pro+講座を受講するのがおすすめです。

初心者におすすめの動画編集講座を下記の記事で解説していますので、こちらもぜひ参考にしてください。

こちらもCHECK

【初心者向け】動画編集通信講座ランキングTOP10!【オンラインスクール】
【初心者向け】動画編集通信講座ランキングTOP10!【オンラインスクール】

動画編集を始めたいあなたへ。当記事では初心者におすすめの動画編集講座を解説しています。記事の内容を見ていただくだけで自分に合った講座が分かり、動画クリエイターを目指せますよ。どうぞご覧下さい。

続きを見る

\ よかったらシェアしてね/