VideoProc Converter無料版にはどのような制限がありますか?

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事では動画変換ツールVideoProc Converter無料版の制限について解説します。
記事の内容を見ていただくだけで
VideoProc Converter(ビデオプロックコンバーター)無料体験版の制限
が分かり、動画変換ソフトの導入がスムーズに行えますよ。
私はパソコン歴25年以上+動画編集歴10年以上。
これまでに30種類以上の動画編集ソフトや動画変換ソフトを使ってきました。
VideoProc Converterは無料版でも便利な機能がたくさん使えるので評判が非常に良いです。
しかし、有料版を購入しないと快適に使えない場合もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
※Windows10でもWindows11でも動作します。
VideoProc Converterは中国のDigiarty Softwareというメーカーが開発しました。

この記事で分かること
- VideoProc Converter無料体験版の制限
- VideoProc Converter無料版と有料版の違い
- VideoProc Converterの安全性や危険性 など
VideoProc Converterはダウンロード版のみです。
パッケージ版はありません。

VideoProc Converterとは無料版でも制限が少ない動画変換ソフトのこと

会社名 | Chengdu Digiarty Software, Inc. |
本社 | 成都市(中国四川省) |
設立 | 2006年6月22日 |
代表 | Jack Han |
システム対応 | Windows7以降 Mac10.6以降 |
サポート 対応 | メール |
公式サイト | Digiarty Software |
レビュー記事 | 詳細を確認 |
Digiarty Software, Inc.は
- Windows
- MacOS
- iPhone
- iPad
用のツール等を開発しているマルチメディアソフトウェアの会社です。
VideoProc Converter以外にも完全無料で使える動画編集ソフト「VideoProc Vlogger」も有名です。
VideoProc ConverterはMacでも使えるのがメリットです。

VideoProc Converter(ビデオプロックコンバーター)は
- 動画や音声の形式を変換する(MP4⇨MOV、WAV⇨MP3など)
- 動画のデータサイズを圧縮する(1GB⇨100MBなど)
- Web動画ダウンロード(YouTubeなどから動画をダウンロードしてMP4に変換)
- 画面録画(PC画面の録画やゲーム実況など)
がメインの動画変換ソフトですが、
- カット編集
- テロップや字幕挿入
- 拡大
- ノイズ除去
などの基本的な動画編集もできる便利なソフトです。
買い切り版のコスパが非常に良く、手軽に試せるソフトウェアになっています。
これだけの機能を買い切り4,000円台で購入できるため、全世界で8,000万人以上に使われており、評判も良いソフトです。
VideoProc Converter無料版の制限3つ

VideoProc Converter無料版の主な制限は以下の3つです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下でそれぞれ順番に解説します。

①出力できる動画や音声の時間が5分間に限定

⇧VideoProc Converter無料版は5分間の出力制限がある
VideoProc Converter無料版は動画の出力が5分間までに制限されています。
5分以上の動画を出力しても冒頭の5分間しか書き出しされません。
なので長時間の動画を出力しようと思っても出来ない仕様になっています。
このように、VideoProc Converter無料版は動画の出力に制限があるので本格的に使う場合は有料版を購入しましょう。
②YouTubeサイトなどからダウンロードできる数は10本のみ

⇧VideoProc Converter無料版はYouTubeなどのダウンロードが10本までの制限がある
VideoProc ConverterではYouTubeなどからMP4に変換できる機能があります。
しかし、ダウンロードできる回数は10回までという制限があります。
10回分使うとダウンロードできなくなります。
有料版を購入することで自由にダウンロードできます。
10回までは試しに使うことができます。
結構便利な機能なのでおすすめです。

③画面録画した映像にVideoProc Converterのロゴが入る
VideoProc Converter無料版で画面録画すると上記のよう中央にロゴが入ります。
ロゴを消すには有料版を購入する方法しかありません。
本格的に使いたい人は有料版を購入しましょう。
VideoProc Converter無料版と有料版の違い10選
VideoProc Converterの無料版と有料版の違いをまとめました。
項目 | 無料版 | 有料版 |
---|---|---|
使える 期限 | 無し | 無し |
出力できる 動画や音声の 時間 | 冒頭の 5分のみ | 制限 無し |
YouTube などから 動画や音楽を ダウンロード できる本数 | 10本 | 制限 無し |
M3U8動画の ダウンロード 回数 | 3回 | 制限 無し |
画面録画に ロゴが 入るか? | 入る | 入らない |
有料版への アップ グレード 要求 | 頻繁にある | 無い |
H.265動画の 読込や出力 | 可 | 可 |
4K解像度の 読込や出力 | 可 | 可 |
24時間 メール サポート | 可 | 可 |
アップデート | 不可 | 可 |
※無料版では本来、メールサポートは不可ですが、不具合や購入前の相談などがあれば問い合わせ可能です。
5分以上の動画は5分でカットされます。

有料版購入の要求が頻繁に出ます。

⇧何かするたびに有料版への切り替えを要求されるのでわずらわしいです
使える機能が把握できたら有料版へ移行しましょう。

⇩VideoProc Converter無料版と有料版の違いは以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
VideoProc Converter無料版と有料版の違い10選
VideoProc Converterは怪しい?危険性や安全性について解説する

VideoProc Converterを使うにあたって
- これだけの機能が使えてなぜ無料?
- 怪しい
- 安全性は大丈夫か?
- ウィルスソフトが反応した
- 購入しても大丈夫か?
- 中国製は信用できない
- クレジットカードの情報が盗まれないか心配
などの心配する声が多いです。
結論から言うと全く問題ないのですが、物事に100%絶対ということはあり得ないのも事実です。
心配で心配で体を悪くするぐらいなら使うのをやめましょう。
ソフトウェアを使う以上ある程度のリスクはつきものです。

VideoProc Converter無料版のダウンロード方法
VideoProc Converterの公式サイトからVideoProc Converterの無料版がダウンロードできます。

- ①の「無料ダウンロード」を選択する
- ダウンロードされた②を選択
- ③でダウンロードする

⇧そのまま「インストール」を選択する

⇧「今すぐ起動」を選択

⇧とりあえず無料版を使う場合は「後で通知する」を選択する
ダウンロードから24時間以内に購入すると割引価格で購入できます。

VideoProc Converter無料版の使い方10選【有料版も同じ】

VideoProc Converterは無料版でも有料版でも下記のような機能が使えます。
よく使う機能に厳選して解説します。
無料版では一部制限がありますが、基本的な使い方は有料版でも同じです。
- 動画をカット・トリミングする
- 動画にテロップを入れる
- 動画を拡大する
- 動画や音声を結合する
- 動画や音楽の形式を変換する(MP4変換など)
- 動画の容量を圧縮する(データサイズを抑える)
- DVDの動画をパソコンやスマートフォンで見る(DVDリッピング)
- YouTubeの動画をパソコンにダウンロードする
- YouTubeの動画から音楽だけを抽出してパソコンにダウンロードする
- VideoProc Converterの無料版でも画面録画やゲーム実況が可能
無料版でもかなりの機能を使えます。

⇩VideoProc Converterの詳しい使い方については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
VideoProc Converter無料版の使い方10選!【有料版も同じ】
VideoProc Converterは永久ライセンスがお得!
販売形式 | 買い切り版 | サブスク版 |
---|---|---|
製品名 | 永久 ライセンス | 年間 プラン |
定価 | 8,918円 | 3,280円 |
セール 価格 | 4,480円 | 2,980円 |
機能 アップデート | 毎年 アップデート される | 毎年 アップデート される |
費用 | 購入時のみ | 毎年一定の 費用が発生 |
対応PC (選択制) | Windows Mac 両対応 | Windows Mac 両対応 |
同時に 使える PCの台数 | 最大 2台 | 3台 |
H.265動画の 読込や出力 | 可 | 可 |
4K解像度の 読込や出力 | 可 | 可 |
メール サポート | 有り | 有り |
個人での YouTube 広告収益化 | 可 | 可 |
無料 体験版 | 有り | 有り |
公式サイト | Digiarty Software | Digiarty Software |
詳細記事 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
VideoProc Converterを購入する場合は基本的に「永久ライセンス」がお得です。
なぜなら
- 1回購入すれば永久に使える
- 不具合を解消するマイナーアップデートに対応だけでなく新機能を追加するメジャーアップデートにも対応
- PC2台同時使用にも対応
というメリットばかりだからです。
逆に
- 1年しか使わない
- PC3台で同時に使いたい
という方はサブスク版がおすすめですが、基本的には「永久ライセンス」がおすすめの商品となっています。
迷ったら「永久ライセンス」を購入すれば失敗はありません。

VideoProc Converterをクーポンコード適用で安く購入する方法

VideoProc Converterをインストールしてから24時間以内に購入するとクーポンが自動的に適用されて安く購入できます。

- 1PCで使う場合は①の「永久ライセンス」
- 2PCで使う場合は②の「2台用永久ライセンス」
がおすすめです。
永久ライセンスを購入すればアップデートも永久です。
将来新しい機能が追加された場合でも、無償でアップデートできます。

videoproc converterライセンスコード無料配布キャンペーンはある?
準備中。
VideoProc Converter無料版の制限でよくある質問と解決法5選

VideoProc Converter無料版の制限でよくある質問と解決法は以下の5つです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。順番に解説します。

①VideoProc Converterでダウンロードできない場合は?
VideoProc Converterで動画のダウンロードができない場合はソフトウェアの一時的な不具合の場合が多いです。
- VideoProc Converterを再起動する
- PCを再起動する
の2つを試すことでほとんどの場合解決することが多いです。
ソフトウェアにトラブルはつきものです。

②VideoProc ConverterでYouTube動画のダウンロードは10本まで?
VideoProc ConverterではYouTubeなどの動画サイトから動画や音楽をダウンロードしてパソコンに保存できます。
無料版でダウンロードできる本数は10本と決まっており、使い切った場合は有料版を購入しないとそれ以上はダウンロードできません。
③VideoProc Converter無料版の録画時間は?
VideoProc Converter無料版の録画時間に制限はありません。
録画した動画にロゴが入りますが、時間制限は無い仕様となっています。
実際にやってみたら3時間以上録画できました。

④Videoproc converterの無料版でロゴを消す方法はある?

VideoProc Converterの無料版で画面録画するとロゴが入ります。
ロゴを消すには有料版へ切り替えるしか方法がありません。
フリーソフトなど特殊なソフトでロゴを消すのは犯罪になるので気を付けましょう。
お金を払って気持ちよく使いましょう。

⑤VideoProc Converterで動画編集はできる?
VideoProc Converterでも
- 簡単なカット編集
- テロップ挿入
- 字幕挿入
- 動画のズーム
- ノイズ除去
など、簡単な動画編集はできます。
もう少し本格的な動画編集をしたい+無料で使いたい場合は同社が提供する「VideoProc Vlogger」がおすすめです。
⇩VideoProc Vloggerについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
⇩有料でも良ければこちらの動画編集ソフトがおすすめです。
【安い!】動画編集ソフトおすすめ10選【有料版+買い切り版】
【まとめ】VideoProc Converterを使って快適な動画ライフを楽しもう

VideoProc Converter無料版の制限について解説しました。再度確認です。
- VideoProc Converterは無料版でもほとんどの機能が使える
- VideoProc Converterの無料版は使える期限が無いのが特徴
- VideoProc Converter無料版は出力できる時間が5分までの制限がある
早速VideoProc Converterの無料版をダウンロードして使ってみましょう。
\よかったらシェアしてね/