初級者編 PowerDirector

PowerDirectorでチャプターサムネイル付きDVDやMP4を作成する2つの方法

2022年9月16日

※アフィリエイト広告を利用しています

PowerDirectorでチャプターサムネイル付きDVDやMP4を作成する2つの方法
ペンくん
ペンくん

動画編集初心者です。PowerDirectorでチャプター付きDVDやMP4を作りたいです。

PowerDirectorでチャプターを入れる方法を教えてください。

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事ではPowerDirectorを使ってチャプターを入れる方法を解説しています。

記事の内容を実践していただくだけでチャプターを入れる方法が分かり、素敵な動画を作成できますよ。

私は動画編集歴10年以上。

これまでに20種類以上の動画編集ソフトや動画変換ソフトを使ってきました。

PowerDirectorは初心者に使いやすい動画編集ソフトなので、チャプターを入れる方法も比較的簡単です。

しかし、細かい設定が分かりにくい箇所もあるのでぜひ参考にしてくださいね。

この記事で分かること

  1. PowerDirectorでチャプターを入れる方法。
  2. 自動でチャプターを入れる方法。
  3. 手動でチャプターを入れる方法。
  4. チャプター付きDVDを作成する方法。Filmora Weddingを使ってできること。
  5. チャプター付きMP4を作成する方法。など

動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。多くの方が成功しています。ぜひご覧下さい。

動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】

⇩PowerDirectorの基本的な使い方は以下の記事で詳しく解説していますので必要な方は先にご覧下さい。

PowerDirector365の使い方を5つのステップで解説する【初心者向け】

チャプターとは?

チャプターは元々、ラテン語で頭という意味を表しています。小さな頭を意味するcaputが由来になっています。

ビデオやDVDで良く頭出しとして用いられますが、Chapterには書物・論文などの章、大切な区切りとしての意味があります。

このように、チャプターは頭出しや区切るという意味があることを覚えておきましょう。

PowerDirectorでチャプター付きDVDやMP4を作成する2つの方法

PowerDirector365の画面

※PowerDirector365の最新版(バージョン21)で解説しています。

旧バージョンと画面が若干異なる場合がありますが、基本的な操作は同じです。

映像を便利に見たいならチャプター付き動画作成は重要な作業です。

なぜならチャプターがあるのと無いのとでは動画鑑賞の快適さにかなりの差があるからです。

1時間や2時間の動画を見るにあたって重要な箇所にチャプターがあると、

  • 何度も同じ箇所を見るのが便利。
  • 休憩して後から見たりする場合に便利。

など、映像を見るモチベーションが上がります。

このように、チャプター付きの映像を見るのは非常に快適なのでチャプターを入れる方法を覚えておきましょう。

⇩動画でも解説しています。先に動画を見ていただくと理解が早いです。

PowerDirectorでチャプターを入れる2つの方法は以下の通りです。

順番に解説します。

おかくん

①自動でチャプターを入れる3つの方法

チャプターを入れるにはまず編集する動画ファイルを読み込みます。

  1. 左上の「メディアファイルの読み込み」から編集する動画を読み込む。
  2. 読み込んだ動画をドラッグ&ドロップで下部のタイムラインへ配置する。
  3. 左部ツールタブ最下部「・・・」からチャプタールームを選択する。

自動でチャプターを入れる方法は3つの方法があります。

  1. 各クリップの頭にチャプターを入れる。
  2. 任意の間隔でチャプターを入れる。
  3. 均等にチャプターを入れる。

順番にそれぞれ解説します。

おかくん

各クリップの頭にチャプターを入れる

各クリップの頭にチャプターを自動で入れることができます。

  1. ①の「最初のビデオトラックの各クリップの開始位置にチャプターを挿入」にチェックが入っていることを確認。
  2. ②の「開始」ボタンを押します。
  3. 右側にチャプターが表示されると共に各クリップの頭にも表示される。
  • ①の「チャプター名」をダブルクリック。
  • ②でチャプター名を編集する。
  • ③の「OK」ボタンで確定。

簡単にチャプター名を変更できました。

おかくん

任意の間隔でチャプターを入れる

任意の間隔でチャプターを追加できます。

  • 例えば1分ごとにチャプターを入れたい場合は①に「1」を入力。
  • ②の「開始」ボタンを押すことで1分ごとにチャプターを追加できる。

均等にチャプターを入れる

最後は均等にチャプターを入れる方法です。

  1. 動画の長さを自動的に判別して均等にチャプターを入れる機能。
  2. ①に数字を入力し②の「開始」ボタンを押すことで均等にチャプターが入る。

自動でチャプターを入れる3つの方法を解説しました。面倒な性格の方は自動でチャプターを入れる方法をおすすめします。

5分~10分くらいに1個のチャプターを挿入しておくと動画鑑賞の際に快適に見ることができます。

②手動でチャプターを入れる方法

手動でチャプターを入れる方法を解説します。

  1. カーソルをチャプターを入れたい場所に移動。
  2. 左部の「現在の位置にチャプターを追加」ボタンで簡単にチャプターを追加できる。
  1. チャプターを消したい場合は①の対象のチャプターを選択し、②削除ボタンで消す。
  2. 全てのチャプターを削除したい場合は②の「削除」ボタンの右側に「全てのチャプターを削除する」がある。

PowerDirectorでチャプター付きのDVDを作成する方法【メニュー無し編】

⇧チャプターをひと通り追加したら「出力」を選択します。

⇧上部タブ「ディスクの作成」を選択。

  1. ①の「メニューの基本設定タブ」を選択。
  2. ②を下にスライドするとメニュー無しがあるので選択する。
  3. ④の「プレビュー」で確認し、問題なければ⑤の「2Dで書き込み」を選択。

右側に「マイビデオ」と表示され、編集も可能ですが、再生した時に特に表示されないのでそのままで問題ないです。(再生機器によっては表示される場合もありますが、まれです。)

おかくん
  1. ①の「ディスクへ書き込み」のチェックが入っていることを確認。
  2. ②の「書き込み開始」を選択。

PowerDirectorでチャプター付きのDVDを作成する方法【メニュー有り編】

次はメニュー有りでタイトルを付けてDVDを作成します。(今回はパーティーというテンプレートで説明します。)

⇧②の好きなテンプレートを選択し、③の「全てのページに適用」を選択するとメニューが適用される。

⇧再度テンプレートを左クリックし、修正を選択する。

  1. メニューデザイナーが表示されるので①の「名前を付けて保存」
  2. ②は自分で覚えやすい名前を入力。
  3. ③OKで保存。
  4. 保存した後は一旦キャンセルで前の画面に戻る。

テンプレートが保存されているので再度左クリック⇨修正を選択し、メニューデザイナーを開きます。

  • タイトルを整えます。
  • ①のタイトルを左クリックで選択。
  • 左部の「プリセット文字」や「フォント」を活用して字体や大きさを調整する。
  • タイトルを調整したら左上③の「ルートメニュー」から「タイトル/チャプター」に切り替える。
  1. チャプターメニューが表示されるので①②③④のフォントを整えて⑤OKを選択。
  2. 特にフォントの大きさがデフォルトだと大きいので「16」くらいに小さくすると良いです。

⇧①のテンプレートを左クリックし、再度②の「全てのページに適用」を選択します。

⇧右画面のプレビュー上で①の「タイトル」を入力し、②の「フォント」を整えます。

  1. 左下①の「ルートメニュー」を含めるのチェックを外すと右画面がチャプターに切り替わる。
  2. タイトルと同じように②と③のフォントを整える。
  3. 再度⑤にチェックを入れたら⑥でプレビューを確認し⑥で書き込む。

⇩PowerDirectorでDVDを作成する方法は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

パワーディレクターでDVDディスクに書き込み・出力する4つのステップ

PowerDirectorでチャプターを付ける時によくある質問と解決法3選

PowerDirectorでチャプターを付ける時によくある質問と解決法は以下の3つです。

以下で順番に解説します。

おかくん

①チャプターにサムネイルを付けるにはどうすればよいですか?

  1. メニューデザイナーを開いたときに①のチャプター画面に切り替える。
  2. ②の「サムネイル&テキストを選択」
  3. テキストのみや1枚のサムネイルにも変更できる。

⇧チャプターサムネイルは編集画面のチャプタールームから上記のボタンで自由に変更できる。

⇧試しに3つのチャプターサムネイルを全て同じにしてみました。

②メニュー無しでDVDを作成した場合、チャプターは反映しますか?

メニュー無しでもチャプターは反映しています。

再生機器でスキップボタン等を押すと次のチャプターに切り替わります。

再生機器によって操作は異なるのでご確認ください。

③チャプター付きMP4を出力する方法を教えてください

PowerDirectorではチャプター付きのMP4は作成できません。

編集画面で作ったチャプターが反映するのはDVDで出力した時のみです。

チャプター付きのMP4は他のソフトでご対応ください。

例えばXMedia Recodeというソフトを使えばチャプター付きMP4を作成できます。

動画で解説していますのでご覧下さい。

【まとめ】PowerDirectorでチャプター付きDVDやMP4を作成する2つの方法

以上、PowerDirectorでチャプター付きDVDやMP4を作成する2つの方法を解説しました。

再度確認です。

  1. チャプターは自動で入れる方法と手動で入れる方法がある。
  2. チャプター付きDVDを作成するならまずはメニュー無しで作ってみると初心者には簡単。
  3. 慣れてきたらメニュー付きDVDを作るのに挑戦しよう。

チャプター付きの映像は快適に鑑賞できます。

動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。多くの方が成功しています。ぜひご覧下さい。

こちらもCHECK

動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】

動画編集の副業を始めたいあなたへ。当記事では副業で動画編集を始める方法を紹介しています。記事の内容を見ていただくだけで月5万円~10万円の副業収入が実現できるステップが分かりますよ。どうぞご覧下さい。

続きを見る