
Chapter Twoの動画編集講座を検討していますが、どんなービスなのか本当にスキルが身につくのか不安です。
Chapter Twoの評判や口コミについて詳しく教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事では動画編集講座「Chapter Two」について解説しています。
記事の内容を見ていただくだけでChapter Twoの特徴などが分かり、自分に合う講座かどうか分かりますよ。
私は動画編集歴10年以上。
数多くある動画編集講座の中でも、Chapter Twoの料金は比較的高い部類に入ります。
そのため、金額に見合うだけの価値があるかどうか事前に理解してもらうために、ぜひ参考にしてくださいね。
Chapter Twoに直接取材させていただいた内容を元に情報発信しています。

この記事で分かること
- Chapter Twoの料金
- Chapter Twoの動画編集講座で学習できること
- Chapter Twoの評判や口コミ
- Chapter Twoをおすすめしない人
- Chapter Twoがおすすめな人
- Chapter Twoで本当に稼げるようになるか
Chapter Twoは2018年頃に設立された比較的新しい動画編集スクールです。
完全オンラインスクールです。

動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。私が実際に達成した時に取り組んだ内容です。ぜひご覧下さい。
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
【結論】Chapter Twoは本気で稼ぎたい人のための動画編集講座

⇧出典:Chapter Two
スクール名 | Chapter Two |
運営会社 | 株式会社 Chapter Two |
代表者 | 辻 翔 つじ はやと |
講座数 | 1種類 |
受講料(税込み) | 通常通常 398,000円 今だけ特別価格 298,000円 |
受講スタイル | オンライン |
受講期間 | 3か月~ |
学習できるソフト | Premiere Pro After Effects |
公式サイト | 公式で確認 |
詳細記事 | 詳細を確認 |
代表者が松山 利基さんから辻 翔さんに変わっています。

Chapter Twoの概要
動画編集スクールの中でフリーランスに強いオンラインスクールがChapter Twoです。
Chapter Twoの動画編集講座は
仕事を継続して獲得するための営業や企画スキルに特化した動画編集講座
が特徴のスクールです。
- Premiere Pro
- After Effect
を使った映像制作スキルは他の動画編集講座でも習得できますが、Chapter Twoではそれだけではなく
- 新規案件獲得のための営業リストの作成スキル
- 営業が苦手でも受注するスキル
- 商談ロールプレイングスキル
- 仕事の具体的な相談スキル
- 見積もり書の作成スキル
- クライアントへの提案術
- 名刺や資料の作成スキル
- その他実務のスキル
など、本格的にフリーランスとして独立するための実践型カリキュラムが特徴。
Chapter Twoでは
- Premiere Pro
- After Effect
を使った映像制作スキル以外に
動画クリエイターとしてご飯を食べていける
ための学習ができるのが他の講座には無いメリットです。
他の動画編集講座では稼げなかった人が「Chapter Two」で稼げるようになったのは、あるあるです。

Chapter Twoの動画編集講座について【料金やコース・カリキュラム】
⇧Chapter Twoの講義。
Chapter Twoの動画編集講座は最短3か月でプロのクリエイターとしてのスキルを身につけられるカリキュラムになっています。
コース名 | マスター コース |
運営会社 | Chapter Two |
受講期間 | 3か月 (延長有) |
サポート 期間 | 3か月 (延長有) |
動画視聴 期間 | 無期限 |
料金 (税込み) | 通常価格 398,000円 特別価格 298,000円 |
分割支払い (税込み) | 最大 30回払い |
オフライン | 不可 |
学習できる ソフト | Premiere Pro After Effect illustrator |
学習スタイル | 講義動画視聴 + マンツーマン面談 (ZOOM) |
質問方法 | チャット + ZOOM |
質問できる 回数 | 無制限 |
ポートフォリオ 動画作成 | 有り |
ポートフォリオ動画 添削サポート | 有り |
転職・就職 サポート | 無し |
案件獲得 サポート (副業サポート) | 有り |
案件紹介 サポート | 有り |
卒業後の コミュニティ | 有料 |
公式サイト | Chapter Two |
カリキュラム
チャットは「Slack」というシステムを使います。

Chapter Two動画編集講座の学習できる内容は下記の通りです。
- Premiere Proでの動画編集基礎
- After Effectでの映像制作
- 案件獲得・営業スキル
学習の流れは下記の通りです。
- 操作見本の動画を見ながら実際に操作する
- 分からないことがあれば専用のチャットやZOOMで質問
- 再度操作見本の動画を見ながら実際に操作する
- 毎週1回2時間のZOOM面談で分からない部分の操作や反省と今後の方針を擦り合わせ
- 課題動画を作成し、講師に添削してもらう
- ①~⑤を何度も繰り返すことで1人前のクリエイターとしてのスキルをマスターする
講師は同じ方がずっと担当してくれるので安心です。

動画編集スキルをある程度身につけたら仕事の獲得に動き出します。
Chapter Twoでは他の動画編集講座と異なり、営業に力を入れているため下記のようなサポートがあります。
- 案件獲得を代行(通常月10~20万円以上費用がかかる)
- 商談同行(1アポ1.5万円相当)
- 営業添削(1時間5万円相当)
- チームづくりサポート
- 動画の仕事で使う実務書類テンプレの提供
- 添削回数無制限(講座期間内)
- 授業、ビデオ講座無期限見放題
- 月1回の全体交流会
- バーチャルオフィスでの作業、仲間づくり
- 講座終了後も月1000円〜継続サポートあり
他の動画編集講座には無いサービスがてんこ盛りです。
完全初心者でも手厚いサポートがあります。

- Premiere Proとは?
- Adobeの動画編集ソフト。YouTube動画のような実写をカット編集やテロップを入れる機能が得意。YouTube動画の案件は1本あたり1000円~10,000円くらいが相場なので、数こなさないとまとまった収益に結びつかないのがデメリット。動画編集の仕事や案件はPremiere Proでの編集が前提や条件になっていることが多い。少し勉強すれば比較的誰でも使いこなせるのがメリット。
- After Effectとは?
- Adobeの動画編集ソフト。主にアニメーション技術を制作できる。企業のPR動画は1本あたり数万円~十数万円が相場なので、1か月に2,3本制作できれば独立も可能。これからはAfter Effectを使いこなせないと動画業界で生き残るのは厳しいと言われている。使い方が難しいのがデメリット。
Chapter Twoはどちらかと言えばこちらがメインです。

- ポートフォリオ動画とは?
- 動画クリエイターとして個人でお仕事を受注するときや、転職活動をする際に必要なのが動画ポートフォリオ。
自分がどのジャンルの映像制作が得意なのか、どのような映像づくりができるのかを顧客や会社にアピールするために作ります。
映像で仕事をするためにはポートフォリオ動画制作は必須項目です。
Chapter Twoでは10本以上のポートフォリオ動画を制作できます。

Chapter Two動画編集講座の良い口コミや評判は?

ここではChapter Two動画編集講座の良い評判や口コミの中で特に参考となるポイントに絞って紹介します。
良い評判や口コミ①独立できた

Chapter Twoを受講して頑張ったら独立できたという評判が多いです。

良い評判や口コミ②モチベーションが継続できる
勉強会にLIVEで参加する時はもちろん、アーカイブ見終わった後もモチベーション凄くあがる✨
アーカイブ見ながら作業できるかなって思うけど絶対聞き入ってしまう🫢
こういうクリエイターの方と繋がる場があるのはありがたいなぁっていつも思う😌#chaptertwo— 小 西 羽 華/Webデザイン (@koni3917) June 6, 2022
Chapter Twoの勉強会やLIVE授業でモチベーションが継続できるという評判が多いです。

良い評判や口コミ③コツコツ取り組める
おはようございます!
今日からは、ポートフォリオの作成を再開します!
焦らずに少しずつ頑張って
いきたいと思います✊今日も一日頑張りましょう🔥#chaptertwo#動画編集者と繋がりたい
— あおい@動画制作 (@a_suzu15) March 15, 2022
Chapter Twoのおかげでコツコツ継続できたという評判が多いです。

良い評判まとめ
- フリーランスとして独立できる
- モチベーションが継続できる
- コツコツ続けられる環境にある
Chapter Twoは質の高い講座だという意見が多いです。

Chapter Two動画編集講座の悪い口コミや評判は?

「Chapter Two 評判」で検索すると
- 稼げない
- 値段と釣り合っていない
- 詐欺の可能性がある
など、匿名掲示板などで悪い書き込みが出てくる場合があります。
Chapter Twoの実態について担当者に直接取材した内容をまとめたので参考にしてください。
このような悪評の書きこみがされるのは何故でしょうか?


担当者
Chapter Twoを立ち上げた当初のホームページの中にコンテンツを詰め込み過ぎた結果、怪しい情報商材では無いかと誤解される認識をされてしまったのが原因かと思われます。

担当者
また、Chapter Twoの講座内容に関しても当初は編集スキルにばかり特化しすぎて、稼ぐためのスキルまで完璧にサポートできていなかったのは反省点です。
立ち上げ当初からサービス自体は一生懸命展開されていたけれど、クリエイターを目指す人にとっては結果的に物足りないと感じられてしまった価値観の差が原因ですね。


担当者
はい。現在ではその反省を生かし、動画クリエイターを一生涯サポートできるスクールづくりに取り組んでいます。
具体的にどのような取り組みをされているのでしょうか?


担当者
受講期間3か月経過後は専用コミュニティに加入いただくことで、永久にサポートさせていただきます。
専用コミュニティの内容を見させていただきましたが、月1,000円では安すぎませんか?

※専用コミュニティの詳細はこちら

担当者
はい。赤字覚悟です。クリエイターの生活のことを第一に考えて運営させていただきます。
他には何か?


担当者
「MOVIERU(むびる)」というサービスと提携しています。こちらはクリエイターと動画依頼クライアントとのマッチングサービスサイトで、Chapter Twoの卒業生に仕事を優先して采配させていただいています。
※「MOVIERRU(むびる)」についてはこちらで詳しく解説しています。
他の講座ではないサービスですね。Chapter Twoが動画編集スクールとしてクリエイターと真摯に向き合っている実態が分かり、安心しました。私もChapter Twoの講座を受けて動画クリエイターを目指したいと感じました。本日はありがとうございました。

悪い評判まとめ
- 2018年の立ち上げ当初のホームページに怪しい情報商材だと誤解を与える表現があった
- 最初は編集スキルばかりに特化しすぎて、稼ぐためのサポートまで行き届いていなかった
- 現在は反省点を生かし、動画クリエイターを一生涯サポートできる環境づくりを重視している
頑張っても最初から完璧にできる人はいません。Chapter Twoはこれまでの反省と試行錯誤を繰り返し、現在では常時100人を超える受講生に喜ばれるスクールに成長しました。

Chapter Twoの動画編集講座は自分に合う?おすすめできない人3パターン

Chapter Twoの動画編集講座が合わない人を以下にまとめました。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で順番に解説します。

①YouTube動画編集で稼ぎたい人
Chapter Twoの動画編集スクールはどちらかというと
After Effectを使った企業のPR動画案件で稼ぐ
ことに力を入れています。
Premiere Proを使ったYouTube動画編集も、もちろん学習できますが、YouTube動画編集で稼ぐのが最終目標ではありません。
あくまでもフリーランスとして質の高い広告動画を企業に提供できる力を身につけることが目標です。
YouTube動画編集で稼ぎたい人にはもっと安い講座があるのでそちらを検討しましょう。
もちろん受講するのは本人の自由です。

YouTube動画編集で稼ぎたい人には以下の講座がおすすめです。
Chapter Twoと3スクールを比較しました。
スクール名 | Chapter Two | デイトラ | クリエイターズ ジャパン | Movie Hacks |
---|---|---|---|---|
コース名 | マスター コース | 動画編集 コース | Premiere Pro コース | 案件獲得 支援コース |
対象者 | 副業 フリーランス | 副業 | 副業 | 副業 |
受講期間 | 3か月 | 3か月 | 無期限 | 無期限 |
サポート 期間 | 3か月 | 1年 | 無期限 | 無期限 |
動画視聴 期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 |
料金 一括払い (税込み) | 通常価格 398,000円 特別価格 298,000円 | 69,800円 | 79,800円 | 99,800円 |
学習できる ソフト | Premiere Pro After Effect illustrator | Premiere Pro Photoshop | Premiere Pro Photoshop | Premiere Pro After Effects Photoshop |
オフライン (通学) | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
受講スタイル | 講義動画 + マンツーマン面談 (ZOOM) | 講義動画 | 講義動画 WEB記事 | 講義動画 |
質問方法 | Slack ZOOM | Slack | LINE | LINE |
質問回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ポートフォリオ 動画作成 | 有り | 有り | 有り | 有り |
課題動画 添削サポート | 有り | 3回まで | 有り | 有り |
就職・転職 サポート | 無し | 無し | 無し | 無し |
案件獲得 サポート (副業サポート) | 有り | 有り | 有り | 有り |
案件紹介 サポート | 有り | 無し | 有り | 有り |
コミュニティ サイト | 有料 | 無料 | 3か月目から 有料 | 無料 |
詳細記事 | - | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式で確認 | 公式で確認 | 公式で確認 | 公式で確認 |
【YouTube編集】
※Slackとはアメリカの企業が提供しているビジネスチャットツールです。LINEのようなメッセージのやり取りが可能
②フリーランスとして本気で稼ぐという気持ちが無い人
フリーランスとして本気で独立したいという気持ちが無い人はChapter Twoはおすすめできません。
なぜなら
- 100本以上のビデオ講義
- 週1回2時間のZOOM会議
- 質の高い講師による指導や添削
など、プロレベルを目指すカリキュラムになっているからです。
完全初心者でもやる気さえあれば取り組める内容ですが、中途半端な気持ちで取り組む人は間違いなく挫折する可能性が高いです。
このように、Chapter Twoの講座は本気で稼ぐ気持ちが無い人にはおすすめできません。
軽い気持ちで受けると一生懸命な講師に対して失礼になるので、そのような場合は値段の安い他の講座にしておきましょう。

③編集スキルのみ学習したい人
Chapter Twoは編集スキルだけでなく営業スキルに重点を置いた動画編集スクールです。
なので、編集スキルだけで良い人には受講料が無駄になる可能性が高いです。
編集スキルだけ学習したい人は他の講座も検討することをおすすめします。
もちろん受講は本人の自由です。

編集スキルだけ学びたい人には以下の講座から選びましょう。
- デジハク(Premiere ProとAfter Effectの編集スキルを本格的に学べる)
- MovieHacks(YouTube編集スキルがメイン)
- studio US(YouTube編集スキルが最安値)
Chapter Twoと3スクールを比較しました。
スクール名 | Chapter Two | デジハク | Movie Hacks | studio US |
---|---|---|---|---|
講座名 | Chapter Two | デジハク | Movie Hacks | studio US |
コース名 | マスター コース | REG コース | 通常 コース | 動画編集 コース |
受講期間 | 3か月 | 6か月 | 無期限 | 3か月 |
サポート 期間 | 3か月 | 6か月 | 無期限 | 3か月 |
動画視聴 期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 3か月 |
料金 一括払い (税込み) | 通常価格 398,000円 特別価格 298,000円 | 148,000円 | 69,800円 | 55,000円 |
学習できる ソフト | Premiere Pro After Effect illustrator | Premiere Pro After Effect | Premiere Pro After Effects Photoshop | Premiere Pro After Effects Cinema4D |
オフライン (通学) | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
受講スタイル | 動画視聴 + ZOOM面談 | 動画視聴 | 動画視聴 | 動画視聴 |
質問方法 | Slack ZOOM | LINE ZOOM | LINE | チャット ZOOM |
質問回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ポートフォリオ 動画作成 | 有り | 有り | 有り | 無し |
ポートフォリオ動画 添削サポート | 有り | 無し | 有り | 無し |
就職・転職 サポート | 無し | 無し | 無し | 無し |
案件獲得 サポート (副業サポート) | 無し | 無し | 無し | 無し |
コミュニティ | 有料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | Chapter Two | デジハク | Movie Hacks | studio US |
詳細記事 | - | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
【YouTube編集スキルのみ編】
Chapter Twoの動画編集スクールがおすすめな理由5選
⇧Chapter Twoの営業スキル授業
Chapter Twoの動画編集講座がおすすめな理由は以下のとおりです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で順番に解説します。

①企業案件を獲得できる
⇧Chapter Twoで作成したアプリ紹介動画
Chapter TwoはAfter Effectを使った
- 企業のPR動画
- 広告動画(CMなど)
- その他企業関連動画
をメインに取り扱うスクールです。
なので企業案件を中心に獲得できます。企業案件は
- 安い案件でも2万円~3万円
- 高い案件だと1本10万円
くらいが相場です。
Chapter Twoでしっかり学べばレベルの高い動画作成が可能になり、企業に対して自分の価値を提供できるので結果的に収入にも直結します。
ここまで企業案件に特化したスクールは他にありません。

②商談に同行してもらえる

企業との商談は一つのミスが命取りになります。
Chapter Twoでは営業や商談の際にプロの講師が一緒になって進めてくれるので失敗がありません。
プロの講師はフリーランスとして実際に現場で活躍している人ばかりなのでリアルなノウハウを勉強できます。
このように、Chapter Twoでは普通なら10万~20万円くらいかかるサービスを受講料の範囲内で提供しています。
こちらもChapter Twoでしか使えないサービスです。

③案件獲得を代行してもらえる

最初のうちは案件獲得がなかなか思うように進まないと思います。
Chapter Twoでは
- スクールに届いた案件を紹介してもらえる
- 講師の方から采配してもらえる
など、慣れないうちの案件代行をしてもらえるので安心です。
最初はみんな初心者です。Chapter Twoはかゆいところに手が届くサポートを展開しているので安心です。

④オンラインサロンで一生涯サポート

Chapter Twoの受講期間は3か月ですが、卒業後も専用コミュニティに入ることで一生涯サポートしてもらえます。
- Slack(チャット)での質問
- ZOOMでの質問
- 営業活動全般のサポート
など、受講期間内と全く同じサポートを受けられます。
月額1,000円のサービスですが、フリーランスとして活動しながら相談できる環境があるのはかなり安心です。
このように、Chapter Twoでは半永久サポートのオンラインサロンがあります。
月額1,000円では安すぎる内容です。

⑤MOVIERU(むびる)との提携で仕事を優先してもらえる

MOVIERU(むびる)は動画クリエイターと動画制作依頼のクライアントとを結ぶ
マッチングサービスサイト
です。
動画を制作してほしい人がMOVIERUを通じて仕事を依頼することで、
あらかじめ登録している動画クリエイターに案件を采配する
仕組みになっています。
MOVIERU自体は誰でも登録できて使えるのですが、
Chapter TwoがMOVIERUと提携している
ため
Chapter Twoの卒業生は優先して仕事をもらえる
のが最大のメリットになっています。
Chapter Twoに入会する最大のメリットだと感じました。

Chapter Twoの動画編集講座がおすすめな人

Chapter Twoの動画編集講座がおすすめな人は以下のとおりです。
- 他の講座を受講したけれど仕事が思うように取れない人
- 営業スキルを一から学びたい人
- 本気でフリーランスを目指す人
- After Effectをメインに学びたい人
- 通学できない人
Chapter Twoは営業に特化した動画編集講座です。

Chapter Twoで受講する前に確認しておきたい事項3選

Chapter Twoの動画編集講座を受講する上で前もって知っておいた方が良い注意点を以下にまとめました。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で詳しく解説します。

①Adobeの動画編集ソフト「Premiere Pro」が必要

⇧動画編集の仕事はPremiere Proでの編集が前提
動画編集を仕事にする場合はAdobeの動画編集ソフト「Premiere Pro」が必要です。
なぜなら動画編集の仕事を受注するときの条件がPremiere Proでの編集になっていることがほとんど(9割以上)だからです。
動画編集スクールを受講すると、中には最初の数か月だけ講座におまけで付属する場合もありますが、ほとんどのスクールが
- 付属しない
- 別売り
のいずれかになっているので、基本的に自分で準備が必要です。
また、講座で使うソフトはPremiere Proに加えて
- After Effects(企業の広告動画作成のため)
- Illustrator(企業のロゴ作成のため)
- Photoshop(YouTubeのサムネイル作成のため)
を使う場合が多いので、全てのソフトが使えるAdobeの「Creative Cloudコンプリートプラン」が必要になります。
Creative Cloudコンプリートプランは公式で購入すると、年間一括払いでも72,336円と動画編集ソフトとしては比較的高額です。
下記のいずれかの方法で講座を受講することで
Creative Cloudコンプリートプランが1年分無料で付属する
のでほとんどの方が利用します。
- ヒューマンアカデミーたのまなのAdobeベーシックコースを受講する(39,980円)
- デジハリオンラインのAdobeマスター講座を受講する(39,980円)
- アドバンスクールオンラインのAdobe講座を受講する(セール時39,980円)
講座を受講することでソフトをアカデミック版(教育版)として購入できるため安くなります。
公式で購入すると約7万円するAdobeソフト+基礎講座が約4万円で手に入ります。

Creative Cloudコンプリートプランの価格を比較しました。
会社 | Adobe公式 | たのまな | デジハリオンライン | アドバンスクール オンライン | Adobe公式 | アマゾン |
---|---|---|---|---|---|---|
コース名 | 学生 教職員 | Adobe ベーシック講座 1か月プラン | Adobe マスター講座 1か月プラン | AdobeCC 1年プラン | 一般 (参考) | アマゾン (参考) |
製品 | Creative Cloud コンプリート プラン | Creative Cloud コンプリート プラン | Creative Cloud コンプリート プラン | Creative Cloud コンプリート プラン | Creative Cloud コンプリート プラン | Creative Cloud コンプリート プラン |
年間プラン 一括払い (税込み) | 23,760円 | 39,980円 | 39,980円 | 51,700円 セール時は 39,980円 | 72,336円 | 65,097円 |
内容品 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 | Illustrator After Effects Adobe Stock など26種類以上 |
講座① | 無し | eラーニング 1か月 | eラーニング 1か月 | eラーニング 1か月 | 無し | 無し |
講座② | 無し | メールサポート 3か月 | 課題添削 2か月 | メールサポート 1年 | 無し | 無し |
公式サイト | Adobe | たのまな | デジハリ オンライン | アドバン スクール | Adobe | アマゾン |
詳細記事 | - | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | - |
⇩Creative Cloudコンプリートプランの価格については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
Adobe CCの価格は?最も安く買う方法6選【Creative Cloudが最安値】
①比較的ハイスペックパソコンが必要
動画編集の仕事にはハイスペックパソコンが必須です。
なぜならAdobeのソフトは低スペックパソコンではまともに動作しないからです。
ワードやエクセル用などの安いパソコンでPremiere Proを使うと
- フリーズする
- カクツク
など、まともに動画編集ができずに、最悪の場合PCが壊れる可能性もあります。
また、仕事で動画編集を始める場合は
- クライアントに完成動画を早くお届けする必要がある
- 少しでも時短することで結果的に時給が上がる
という関係もあるので
- 編集がサクサク進むパソコン
- 動画の書き出し時間が早くなるパソコン
などが実現する以下のようなハイスペックなパソコンをおすすめします。
- CPUはcorei7かi9
- メモリは32GB
- GPUは6GB以上
- SSDは1TB以上あると良い
以下の表にまとめました。
目的 | 趣味での 動画編集 | YouTuber用 | 仕事での 動画編集 |
---|---|---|---|
編集できる画質 | HD | フルHD | 4K |
編集できる 解像度 | 1280 × 720 | 1920 × 1080 | 3840 × 2160 |
CPU (intel) | Intel Core i5 | Intel Core i7 | Intel Core i9 |
メモリ | 8GB | 16GB | 32GB |
GPU | 無くても良い (CPU内蔵) | 6GB NVIDIA GeForce RTX 3060など | 8GB NVIDIA GeForce RTX 4060など |
ストレージ | SSD推奨 インストール時10GB必要 | SSD推奨 インストール時10GB必要 | SSD推奨 インストール時10GB必要 |
費用 | 10万円~20万円 | 15万円~20万円台 | 30万円~50万円 |
販売サイト① パソコン工房 | 公式で確認 | 公式で確認 | 公式で確認 |
販売サイト② ASUS | 公式で確認 | 公式で確認 | 公式で確認 |
販売サイト③ FRONTIER | 公式で確認 | 公式で確認 | 公式で確認 |
公式サイトに記載されているスペックはソフトが最低限動くためのものです。
私が実際に編集してみた体感で快適に編集できるスペックを記載しています。

⇩Premiere Proのパソコンスペックについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
Adobe Premiere ProのPC推奨スペックは?おすすめのパソコン5選
③事前に予備知識を身につけておくと講座を受講した時に理解が深まる
動画編集講座は初心者が無理なく進められるカリキュラムになっています。
しかし、できればある程度の予備知識を事前に得ておくと理解が早く、スムーズです。
先程紹介した下記の3講座
- ヒューマンアカデミーたのまなのAdobeベーシックコースを受講する(39,980円)
- デジハリオンラインのAdobeマスター講座を受講する(39,980円)
- アドバンスクールオンラインのAdobe講座を受講する(セール時39,980円)
のいずれかを受講することでソフトの使い方に関する操作の基礎を身につけることができます。
本格的な講座を受ける前に動画をひと通り見て基本的な操作を身につけておくとスクール受講の際にスムーズです。
スクール名 | アドバンスクール オンライン | デジハリ オンライン | たのまな |
---|---|---|---|
講座名 | Adobe講座 | Adobe マスター講座 | Adobe ベーシック講座 |
コース | 1年間 プラン | 1か月 プラン | 1か月 プラン |
料金 (税込み) | 通常時は 51,700円 セール時は 39,800円 | 39,980円 | 39,980円 |
学習できる ソフト | Premiere Pro AfterEffects Illustrator Photoshop Adobe XD In Design HTML5 & CSS3 Dreamweaver Fresco Dimension Aero | Premiere Pro After Effects Illustrator Photoshop Dreamweaver InDesign | Premiere Pro After Effects Illustrator Photoshop XD |
サポート 期間 | 12か月 | 3か月 | 3か月 |
動画視聴 | 12か月 | 1か月 | 1か月 |
メールサポート | 有り 12か月 | 無し | 有り (2か月) |
プロによる 課題添削 | 無し | 有り (2か月) | オプション |
公式サイト | アドバン スクール | デジハリ オンライン | たのまな |
詳細記事 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
アドバンスクールオンラインをセール中に購入するのが一番お得ですが、急ぎの方は「デジハリ」が即日使えるのでおすすめです。
いずれにしても講座はおまけみたいなものなので、基本的な内容しか学習できません。
ある程度操作方法が分かったら今回紹介したスクールを受講して本格的な動画クリエイターを目指しましょう。
Chapter Twoの無料説明会に参加する方法
Chapter Twoでは今回紹介しきれなかったメリットがもっとたくさんあります。
こんなところをもっと聞いてみたいという人は無料説明会に参加してみましょう。
Chapter Twoの公式サイトに移動する。

⇧「無料相談会を予約する」を選択する

⇧都合の良い日時を第3希望まで選択しましょう

⇧①に必要事項を入力し、②で確定
Chapter Twoからのメールを待ちましょう。説明会前に聞きたい事を事前にメモっておくと良いです。

Chapter Two動画編集講座の評判に関してよくある質問と解決法3選
Chapter Twoの動画編集講座に関してよくある質問と解決法は以下の3つです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。順番に解説します。

①Chapter Twoは分割払いできますか?
支払方法 | 銀行振込 | クレジットカード |
分割払い | 不可 | 最大 30回まで |
一括払い | 可 | 可 |
Chapter Twoはクレジットカードのみ分割払いに対応しています。
カード払いの場合はクレジット会社によって回数や金利が異なるので事前に確認しましょう。
②Chapter Two作成できるポートフォリオ動画はどのようなものがありますか?
Chapter Twoでは下記のようなポートフォリオ動画が作成可能です。
⇧千葉なつみさん(20代後半)の作品。
⇧堀路大智さん(20代後半)の作品。
⇧加賀谷 舞さん(20代前半)の作品。
いずれもハイクォリティの作品ばかりで、講座のレベルの高さを感じます。

③Chapter Two以外に無料の講座やおすすめな講座は他にある?
動画編集を無料で学びたいならudemyの講座を活用しましょう。
- 80以上の講座を無料で受講できる
- 動画の視聴期限は無い
- メールアドレスとパスワードを登録するだけで使える
など、利用するハードルが低いのがメリットです。
udemyなら動画編集の基礎を学習できるので、とりあえず始めてみたい人におすすめです。
無料とは思えないくらい有益な情報もあります。

⇩動画編集を無料で学習する方法は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
実質無料の動画編集スクール・学習・練習サイト6選【初心者向け】
【まとめ】Chapter Twoの動画編集講座を受講して本格的な動画編集を始めよう

以上、Chapter Twoの動画編集講座について解説しました。再度確認です。
- Chapter Twoは営業スキルに特化した動画編集講座
- 講師の質が高いのでレベルの高い作品が作れる
- Chapter Twoのサポートはかなり手厚いので完全初心者からフリーランスを目指すことができる
早速Chapter Twoの動画編集講座を申し込み、動画編集クリエイターへの一歩を踏み出しましょう。
⇩動画編集の副業で月10万円を目指す方法をまとめました。私が実際に達成した時に取り組んだ内容です。ぜひご覧下さい。
こちらもCHECK
-
-
動画編集副業の始め方3ステップ【初案件獲得までのロードマップ】
動画編集の副業を始めたいあなたへ。当記事では副業で動画編集を始める方法を紹介しています。記事の内容を見ていただくだけで月5万円~10万円の副業収入が実現できるステップが分かりますよ。どうぞご覧下さい。
続きを見る
\ よかったらシェアしてね/