YouTubeの始め方

YouTube登録者200人はすごい?実際に達成したので解説する!

※アフィリエイト広告を利用しています

YouTube登録者200人はすごい?実際に達成したので解説する!のサムネイル画像

YouTube登録者数200人はすごいのですか?

ぺんくん
ぺんくん

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事ではYouTubeチャンネルの

登録者数200人達成がすごいことなのか

について解説します。

記事の内容を見ていただくだけでYouTube登録者数200人がどれだけすごいことか分かりますよ

私はYouTube歴約4年。

時間はかかりましたが、ようやく登録者数300人を達成することができました。

正直言って登録者数200人は、動画投稿が継続さえできれば達成できる可能性が高いです。

でもやり方を間違えているといつまでも達成できない場合もあるのでぜひ参考にしてくださいね。

特に何も考えずにダラダラと投稿し続けた結果、気づいたら300人を超えていました。

時間をかければ300人までなら誰でも達成できます。

おかくん
おかくん
YouTubeチャンネル数の画像

この記事で分かること

  1. YouTube登録者数200人はすごいことなのか?
  2. YouTube登録者数100人から200人を達成するための方法
  3. YouTube登録者数200人の割合 など

YouTube動画編集には操作が簡単でサポートが手厚い「PowerDirector」がおすすめです。

快適なYouTube動画編集にはマウスコンピューターのノートパソコンがおすすめです。

YouTube登録者200人はすごいことです

チャンネル登録の画像

YouTube登録者数200人はとてもすごいことです。

なぜなら動画投稿を最低でも3か月くらいは継続しないと達成できない可能性が高いからです。

YouTube投稿には、

  1. 撮影
  2. 編集
  3. 投稿

などの手間がかかる上、投稿した動画はほとんど見てもらえない可能性が高いのでモチベーションが継続できない人がほとんどなのが現実。

YouTube登録者数200人達成できた人は精神的に強い人と言えます。

私の場合はのんびり投稿していたので1年以上はかかりました。

短期間で達成できた人は素晴らしいです。

おかくん
おかくん

【すごい!】YouTube登録者100人から200人の壁を超えるために取り組んだこと3つ

YouTubeに出演する人の画像

私がYouTube登録者数100人~200人達成までに取り組んだことを3つ紹介します。

以下でそれぞれ詳しく解説します。

おかくん
おかくん

⇩チャンネル登録数100人までに取り組んだことは以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

YouTube登録者100人は難しい?実際に達成したので解説する!

当たり前のことだと言われますが、これが無理だと200人達成はできないです。

なぜなら動画投稿を定期的に継続できないからYouTubeをやめる人が多いのが現実だからです。

継続さえできれば、時間はかかっても200人は達成できるのは間違いありません。

継続するためには習慣化するのが一番。

  1. 朝起きて顔を洗う
  2. 歯を磨く
  3. YouTubeの管理画面を開く

といった感じで、日常生活の一部にしてしまえば動画投稿が苦痛になることは少ないです。

私も最初はしんどい時期がありましたが、週に1回でも動画投稿ができたことに喜びを感じることをモチベーションにしています。

継続する工夫を自分なりに考えましょう。

おかくん
おかくん

YouTubeチャンネル登録者数を増やすにははジャンルを特化しろという意見が多いですが、私の場合は特化せずに投稿しました。

なぜならどのような動画が視聴者に求められているか分からない状態でジャンルを固定しても伸びない可能性が高いからです。

加えて同じジャンルばかりで動画を投稿し続けるのは思ったよりしんどいのが現実。

私の場合は

  • パソコン
  • スマホ
  • ドローン
  • ゲーム
  • 動画編集

などが好きなので、その時々に思いついた動画を投稿していました。

YouTubeは継続できないと意味が無いので、最初からジャンルをガチガチに特化するのは正直おすすめできません。

逆に言えば、最初からバズる動画が分かっているジャンルで継続できるのならその方が良いです。

しかし、なかなか難しいのが現実です。

おかくん
おかくん

需要がありそうな動画を投稿するのがYouTube200人を達成するのに必要なことです。

なぜかというと視聴者が興味のない動画を投稿しても見ない可能性があるから。

一般人が

  1. 日記
  2. 日常生活
  3. お笑いネタ

などを投稿しても、誰も見てくれません。

  • キャンプの始め方
  • 動画編集の始め方
  • 副業の始め方

など、読者に有益な情報をお届けする意識をしましょう。

チャンネル登録者数を増やす施策を自分なりに考えましょう。

おかくん
おかくん

YouTube登録者200人がすごいことに関するQ&A

質問の画像

YouTube登録者200人がすごいことに関してよくある質問は以下のとおりです。

以下で順番に詳しく解説します。

おかくん
おかくん

YouTube登録者数100人の壁を超えたのはすごいことです。

なぜなら100人超えるまでにほとんどの人が継続できずにやめてしまうから。

100人超えた自分をまずはほめてあげましょう。

誰もほめてはくれないのでモチベーションを継続するためにも自分で自分にごほうびを与えましょう。

おかくん
おかくん

YouTuberのチャンネル登録者数の割合は以下のとおりです。

  • 0〜100人未満が全体の6割
  • 100~1000人が全体の3割
  • 1000人以上は全体の1割

つまり、200人を超えたら全体の上位4割以上に入るということです。

200人までいかない人が6割以上いるということは、いかに200人の壁が高いということが理解できるでしょう。

チャンネル登録者200人を超えて300人を達成するためにやることは基本的に変わりないです。

300人までは動画投稿を1週間に1回など定期的に投稿していれば1年くらいで達成できます。

200人~500人くらいまでは、基本的にやることに変わりは無いです。

おかくん
おかくん

準備中。

YouTube登録者200人はすごいです

YouTubeを見る人

以上、YouTube登録者200人はいかにすごいことかについて解説しました。

再度確認です。

  1. YouTube登録者200人はすごいこと
  2. YouTube登録者200人は定期的に動画投稿さえできれば3か月~6か月で達成できる
  3. YouTube登録者200人は需要がある動画を投稿し続ければ達成できる

YouTube登録者200人はすごいことですが、継続さえできれば必ず達成できます。

⇩YouTube動画編集を本格的に始めるなら動画編集スクール「デジハク」で学ぶのが時短でおすすめです。

実際に受講してみました。

動画編集完全初心者でも登録者数が増える動画の作り方を学べます。

無料説明会があるのでぜひ参加してみてください。

おかくん
おかくん

\よかったらシェアしてね/