PowerDirectorでレンダリング解除する方法を教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事では動画編集ソフトPowerDirector(パワーディレクター)で
レンダリング解除する方法
について解説します。
記事の内容を実践していただくだけでスムーズな動画編集ができますよ。
私はパソコン歴25年以上+動画編集歴10年以上。
これまでに30種類以上の動画編集ソフトや動画変換ソフトを使ってきました。
PowerDirectorは初心者に使いやすい動画編集ソフトなのでレンダリング解除も簡単です。
でも、やり方や設定方法が難しい部分もあるのでぜひ参考にしてくださいね。
私は2013年に発売されたPowerDirector13から使っています。
昔に比べて随分と使いやすくなりました。
この記事で分かること
- PowerDirectorのレンダリングプレビューとは?
- PowerDirectorでレンダリングプレビューを解除する方法
- PowerDirectorでレンダリングが止まる場合は? など
- PowerDirectorオリジナルマニュアルプレゼント
- PowerDirectorの超基本テクニックをPDFファイル25ページにまとめました。
PowerDirector完全初心者が一つの動画を完成させるまでの流れを解説しています。
期間限定で無料配布していますので、この機会にぜひ手に取ってみてください。
以下の画像をクリックしてメールアドレスを登録するとプレゼントが受け取れます。
これからPowerDirectorを購入される方には、こちらのサイト経由限定で安く購入できるクーポンコードも配布しています。
クーポンコードは「SOHO2025」
黄色い部分をコピーしたら以下の赤いボタンから公式サイトに入り、購入画面のコード入力欄に貼り付けると10%OFFで購入できます。
⇩PowerDirectorを安く購入できる割引クーポンの使い方は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
PowerDirector365を割引クーポンコード+セールで安く購入できる件
PowerDirectorのレンダリングプレビューとは?
レンダリングとは動画などを一つのデータに統合することを表します。
具体的なな例では
- 動画
- テロップ
- エフェクト
など、タイムラインに挿入した素材を一つにまとめることを言います。
レンダリングを行うことでそれぞれバラバラだった素材が統合され、
- プレビュー再生がスムーズになる
- PowerDirectorが重いのを解決できる
- 動画編集がスムーズになる
といったメリットがあります。
PowerDirectorでレンダリングプレビューを行う方法は以下のとおりです。
- レンダリングしたい範囲をドラッグ&ドロップで指定
- 画面右上プレビュー画面の下「レンダリングプレビュー」を選択
レンダリングプレビューが適用されるとタイムラインに緑の線が入ります。
PowerDirectorのレンダリングを解除する方法2選
PowerDirectorのレンダリングプレビューを解除する方法は以下のとおりです。
簡単にできることから解説しています。
順番にそれぞれ解説します。
①メディアファイルのキャッシュを削除する
メディアファイルのキャッシュを削除することでレンダリングを解除することができます。
- 新規プロジェクトを起動したら右上の「設定(歯車)」を選択
- 「メディアキャッシュ」➡「手動で削除」の順に選択
- 「すべて選択」➡「選択したファイルを削除」の順にクリック
- 「閉じる」を選択
メディアキャッシュは基本的に全て削除してもOKです。
「使用中のファイル」などと表示されて削除できない場合は次の項目で解説する方法を試しましょう。
②キャッシュファイルを削除する
キャッシュファイルを直接削除することでレンダリングを解除することができます。
以下の手順でキャッシュファイルがあるフォルダを開きましょう。
- Cドライブ
- ユーザー
- ユーザー名フォルダ
- AppDate
- Roaming
- CyberLink
- PowerDirector
- バージョン(今回は22.0)
- Cache
- WaveForms
⇧上記の順にたどると以下のようにキャッシュファイルが表示される。
⇧全て削除しましょう。
タイムラインに戻ってレンダリングが解除されているか確認しましょう。
PowerDirectorのレンダリング解除に関するQ&A
PowerDirectorのレンダリング解除に関してよくある質問は以下のとおりです。
以下で順番に詳しく解説します。
①PowerDirectorのプレビューが再生できない場合は?
PowerDirectorを使っていてプレニュー再生ができない場合は一時的な不具合であることが多いです。
- PowerDirectorを再起動する
- PCを再起動する
のいずれかで解決できる可能性が高いです。
②PowerDirectorのレンダリングプレビューが遅い・止まる場合の対処法は?
レンダリングプレビューは遅いのが通常です。
なぜなら動画を書き出し(出力)するのと同じ処理がされるからです。
書き出しと同じ処理がされるため、PCのスペックが低いと更に時間がかかります。
このように、レンダリングプレビューは時間がかかるものだということを理解しましょう。
あまりに遅い場合や途中で止まった場合は
- PowerDirectorを再起動する
- PCを再起動する
を試した上で再度挑戦してみましょう。
1分の動画をレンダリングプレビューするのに5分以上かかる場合もあります。
動画が長いほど時間がかかります。書き出しするのと同じ仕組みだということを理解しましょう。
③PowerDirectorのスマートレンダリングが選択できない場合は?
PowerDirectorのスマートレンダリングは「書き出し」を選択した後の以下の画面で選択できます。
2024年5月から画面が新しくなりました。
PowerDirectorはレンダリング解除が簡単な動画編集ソフト
⇧出典:CyberLink PowerDirectorは8年連続国内販売シェアNo.1の動画編集ソフトです。 なぜなら などのメリットがあり、初心者に使いやすいと評判が良いからです。 Cyber Linkという台湾のメーカーが2001年から発売しているため歴史も長く安心して使えます。 私は2013年に発売されたPowerDirector13から使っています。会社名 CyberLink 本社 台湾(新北市) 創業 1996年 創設者 Jau Huang 日本支社 東京都港区芝大門1-16-3 動作環境(Windows) Windows11(64ビットのみ)
Windows11動作環境(Mac) Mac OSX10.14以降 サポート
対応電話
メール公式サイト 公式で確認 レビュー記事 詳細を確認
このように、PowerDirectorは大人気の動画編集ソフトです。
昔に比べて随分と使いやすくなりました。
PowerDirectorでレンダリングを解除して素敵な動画を作ろう
以上、PowerDirectorのレンダリング解除方法について解説しました。
再度確認です。
- PowerDirectorではレンダリング処理をすることでプレビューがスムーズになるメリットがある
- PowerDirectorでレンダリング解除するにはメディアキャッシュを削除する方法がある
- メディアキャッシュを削除できない場合はキャッシュファイルを削除することでレンダリング解除できる
早速、PowerDirectorでレンダリング解除して、快適な動画編集ライフを楽しみましょう。
⇩動画編集やPowerDirectorが全く初めての方向けに動画を1本書き出すまでの流れを解説した本をご用意しています。
⇩PowerDirectorの初期設定方法について解説した本をご用意しています。
⇩PowerDirectorにある程度慣れた方向けに、ほぼ全ての使い方を網羅した解説本もご用意しています。
⇩私が実際に編集した動画を見本にYouTube動画編集の流れを解説しています。
⇩PowerDirectorで作成できる動画の見本を20作品つくりました。一部の動画については作り方も詳しく解説しています。
⇩PowerDirectorで使える便利なテクニックを紹介しています。
⇩PowerDirectorの解説本おすすめについては以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。
PowerDirector365の解説本おすすめ9選【無料PDFマニュアルあり】
↓PowerDirectorのマニュアル索引(さくいん)一覧を作成しました。
あいうえお順に分けていますので、使い方を探す手間が省けます。
メディアプラットフォーム「note」にて有料販売していますが、上記の解説本のいずれかを購入していただいた方には無料で配布しています。
⇩オンライン教育プラットフォーム「udemy」においてPowerDirectorの超基本的な使い方の動画を出品しています。
動画編集ソフト【PowerDirector】で1つの動画を完成させるまでを解説しています。 続きを見る
udemyで見る
⇩完全オンライン対応、動画編集プライベートレッスンを多くの方にご利用いただいています。
⇩快適な動画編集にはマウスコンピューターのノートパソコンがおすすめです。
\よかったらシェアしてね/