動画編集講座

ヒューマンアカデミーの動画編集講座がおすすめな理由3選【評判や口コミ】

2023年1月11日

ヒューマンアカデミーの動画編集講座がおすすめな理由3選【評判や口コミ】
ぺんくん
ぺんくん

ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座を受講しようかどうか迷っています。

ヒューマンアカデミーの動画編集講座について詳しく教えてください。

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事ではヒューマンアカデミーの動画編集講座について解説します。

記事の内容を見ていただくだけでヒューマンアカデミー動画編集講座の評判や特徴が分かり、自分に合う講座かどうか分かりますよ。

私は動画編集歴8年。

数多くある動画編集講座の中でも、ヒューマンアカデミーの動画編集講座は比較的料金が高い部類に入ります。

そのため、価格に見合うだけのスキルが身に付くかどうか事前に理解してもらうために、ぜひ参考にしてくださいね。

ヒューマンアカデミーは通学にもオンラインにも対応した講座です。

おかくん

この記事で分かること

  1. ヒューマンアカデミーの料金。
  2. ヒューマンアカデミーの動画編集講座で学習できること。
  3. ヒューマンアカデミーの口コミや評判。
  4. ヒューマンアカデミーのデメリットやメリット。
  5. ヒューマンアカデミーが自分に合うかどうか。など

ヒューマンアカデミーは歴史の長い学校です。

おかくん

\無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

ヒューマンアカデミーの動画編集講座について【料金や学習できること】

ヒューマンアカデミー株式会社は1985年に開講され、これまでに約150万人の卒業生を輩出してきました。

全国に約23校あり、オフラインでもオンラインでも受講できるのがメリットです。

動画編集以外にもWebデザインやプログラミングなど、800以上の講座があります。

年間100人くらいの方が動画編集講座を受けられるほど人気があります。

ヒューマンアカデミーの動画編集講座では基本的な動画編集スキルだけでなく

  • Web広告を作成するための動画制作スキル。
  • 動画編集クリエイターを仕事にするための動画編集実践講座。
  • WEB・IT業界で求められている人材に必要な要素や実際のお仕事の流れなどを学習できるITビジネスエッセンシャルガイド講座。

など、動画編集で就職・転職するための能力や副業として取り組むためのスキルを身につけることが可能です。

ITビジネスエッセンシャルガイド講座とは
IT業界の1日の仕事の流れを学習する。企業や顧客からどうやって仕事をもらうかなどのアプローチや営業方法~完成した動画を納品するまでを学べる。独立する予定の人は1人でこなさなければならないので重要。

ヒューマンアカデミーで受講できる動画編集講座は以下の3つです。

番号
コース名動画クリエイター
コース
動画クリエイター
総合コース
Web動画
クリエイター
総合コース
受講期間6か月6か月12か月
サポート
期間
6か月6か月12か月
一括払い
(税込み)
239,668円381,720円906,085円
分割払い
(税込み)
月々
4,800円
(60回払いの場合)
月々
7,600円
(60回払いの場合)
月々
12,500円
(84回払いの場合)
学習できる
主なソフト
Premiere Pro
After Effects
Premiere Pro
After Effects
Illustrator
Photoshop
Premiere Pro
After Effects
Illustrator
Photoshop
WordPress
JavaScript
HTML/CSS
WordPress
XD
その他
学習できる
内容
Web動画広告
ITビジネスエッセンシャルガイド講座
制作実践講座
デザイン基礎
Webリテラシー
Web動画広告
ITビジネスエッセンシャルガイド講座
制作実践講座
Webサイト制作基礎
レスポンシブ
Webデザイン
JavaScript
Webリテラシー
デザイン基礎
UIデザイン
Web動画広告
動画撮影
サムネイル制作
バナー制作
ITビジネスエッセンシャルガイド講座
制作実践講座
オフライン
学習
スタイル
授業又は
動画視聴
授業又は
動画視聴
授業又は
動画視聴
質問方法メール
ZOOM
メール
ZOOM
メール
ZOOM
質問回数無制限無制限無制限
ポートフォリオ
作成
有り有り有り
就職・転職
サポート
有り有り有り
副業
サポート
無し無し無し
コミュニティ
サイト
無し無し無し
ヒューマンアカデミー講座一覧

ヒューマンアカデミーを受講する人は、就職や転職・副業を考えている人が多いです。

おかくん

ヒューマンアカデミーは通学+オンラインが基本ですが、完全オンラインも選択可能です。

  • プロの講師から授業を受けられる
  • 直接質問できる。

メリットがある通学がおすすめですが、通学できない人は完全オンラインを検討しましょう。

無料説明会では受講スタイルに関しての相談ができます。

おかくん

\無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

オンライン講座では

  1. 動画視聴(eラーニング)しながら自分でソフトを操作。
  2. 分からないことはZOOMやメールで質問する。

の繰り返しで行います。

  • 質問は専用のシステムからいつでも質問でき、返信がある。
  • ZOOMは質問できる曜日と時間帯が決まっている。

オンラインもオフラインも学習できる範囲やサポートの内容は全く同じです。

タイトルオンライン
eラーニング
通学

オンライン
学習スタイル動画視聴授業に出席

動画視聴
質問方法ZOOMで質問
メールで質問
講師に質問
ZOOMで質問
メールで質問
受講スタイル比較表

ヒューマンアカデミーの動画編集講座は3つのコースがありますが、動画編集がメインの場合は

  1. 動画クリエイターコース。
  2. 動画クリエイター総合コース。

のいずれかから選択することになります。

プログラミングやホームページの制作を学びたい人は③のWeb動画クリエイター総合講座1択です。

以下でそれぞれについて詳しく解説します。

おかくん

①動画クリエイターコース

動画編集スキルを身につけたいだけなら動画クリエイターコースを選択しましょう。

以下の様に、動画編集で使うメインのソフト2種類の使い方をマスターできます。

  • Premiere Pro
  • After Effects

動画クリエイターコースでは

  • 6か月の受講期間の中で無理のないペースで学習できる。(1日1時間~2時間を毎日継続)
  • メールやZOOMで質問できる。
  • メールやZOOMの質問回数は無制限。

なので、初心者も自分のペースで学べます。更に動画編集スキル学習に加えて

  • ポートフォリオ作成
  • 転職・就職サポート
  • 制作実践講座(動画)
  • Web動画広告

も付属しているため、本業につなげることも可能です。

ポートフォリオとは
動画クリエイターとして個人でお仕事を受注するときや、転職活動をする際に必要なのが動画ポートフォリオです。
自分がどのジャンルの映像制作が得意なのか、どのような映像づくりができるのかを顧客や会社にアピールするために作ります。
映像で仕事をするために、ポートフォリオ動画は無くてはならない存在です。
制作実践講座(動画)とは?
制作したポートフォリオを講師の方が添削してくれます。ポートフォリオの内容は人それぞれですが、その人のジャンルや動画にあったアドバイスもしてもらえるので安心です。
Web動画広告とは?
その名の通り、広告動画の作り方を学びます。最近では企業のホームページを開くとPR動画が流れることが多いですが、そのような動画を制作できるスキルを勉強できます。

②動画クリエイター総合コース

本格的に独立や就職を考えている人やデザインに関しても学びたい人は動画クリエイター総合コースを選びましょう。

動画クリエイター総合コースでは以下の4つのソフトを学習できます。

  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Illustrator
  • Photoshop

更に動画クリエイターコースに加えて

  • デザイン基礎
  • Webリテラシー

も学べて、サムネイル作成もできるので、基本的にはこちらのコースがおすすめです。

料金にこだわらない場合は総合コース1択です。

おかくん
デザイン基礎とは?
デザイン基礎はその名の通り、デザインに関する基本的な知識を身につける学習です。例えば顧客から「全体的なデザインをもう少し赤みがかったグラフィックにしてほしい」などの要求があった場合などに対応できる知識を身につけます。イラストレーターなどのソフトを使うのではなく、デザインに関する考え方などの座学になります。
Webリテラシーとは?
「literacy」は直訳すると「読み書きする能力」を意味します。主にパソコンやソフトウェアに関する基本的な知識を身につけます。顧客が専門用語で依頼してきたときに知識が無いと対応できず話にならないので、PCに関する周辺知識を学習します。こちらもソフトは使わない座学です。

ヒューマンアカデミーの動画編集講座がおすすめな理由3選

動画編集の様子

ヒューマンアカデミー動画編集講座がおすすめな理由は以下の3つです。

  1. 受講期間が長いので無理なく学習できる。
  2. 就職・転職サポートがある。
  3. オフライン受講も可能。

以下で順番に解説します。

おかくん

①サポート期間が長い(6か月)ので無理なく学習できる

ヒューマンアカデミーの動画編集講座はサポート期間が半年あるので無理なく受講できます。

なので、会社員など仕事を持っている人でも、空いた時間を作って受講することが可能です。

半年で受講を終えるには最低でも1日1時間~2時間くらいの学習が必要です。また、

  1. PCが苦手な人。
  2. 初めてPremiere Proなどのソフトを使う人。

などの人は最初は時間がかかるので、最初のうちは1日3時間くらい学習時間が取れると安心です。

週末にまとめて取り組むことも可能です。

オンライン受講は自分のペースで受講できます。

おかくん

②就職・転職サポートがある

ヒューマンアカデミーで動画編集講座を受講すると転職・就職サポートが付属します。

  • 企業や顧客に自分が制作できる動画をアピールするポートフォリオ動画の作成。
  • 履歴書やPR動画の作り方。

を丁寧にサポートしてもらえるので就職や転職に有利です。

ヒューマンアカデミーは就職や転職・副業のために受講する人が多いです。

おかくん

③オフライン受講も可能

ヒューマンアカデミーは全国主要都市に校舎があるためオフライン受講も可能です。

オフライン受講は直接プロから学べるので理解しやすく断然おすすめです。

全国の校舎は以下の通りです。

通学できる場合は、通学が断然おすすめです。

おかくん

ヒューマンアカデミー動画編集講座の良い口コミや評判は?

動画編集の画像

ここではヒューマンアカデミーの動画編集講座の良い評判やクチコミの中で特に参考となるポイントに絞って紹介します。

良い評判や口コミ①パソコン初心者に優しい

趣味でのYouTube動画投稿を始めたくて動画編集講座を受講しています。パソコンすらほとんど触ったことがありませんでしたが、基本的な所から丁寧に教えていただきました。最初はPremiere Proを全然使いこなせませんでしたが、今では人に教えられるくらいのレベルまで上達しています。ヒューマンさんは初心者に優しい動画編集講座です。
投稿者:みえさん 24歳/女性/会社員/受講期間:4ヶ月 評価:★★★★

良い評判や口コミ②ZOOMでの質問が便利

分からないことがあればメモっておいてZOOMで質問できる時間帯にまとめて質問しています。メールだけだと伝わらない部分があります。画面共有で内容を簡単に伝えられるので便利です。
投稿者:しんやさん 35歳/男性/自営業/受講期間:6ヶ月 評価:★★★★

良い評判や口コミ③通学が最高

オンラインか通学で迷いましたが、通学にしてよかったです。プロに直接聞ける環境は分かりやすく、理解のスピードが早いです。
動画編集は初めてでしたが、環境も良く、楽しく学べました。
投稿者:しのぶさん 20歳/女性/ 学生/受講期間:6ヶ月 評価:★★★★

良い評判まとめ

  1. 全くの0から教えてもらえる。
  2. メールやZOOMでの質問体制が便利。
  3. 通学がおすすめだが完全オンラインでも環境が良い。

ヒューマンアカデミー動画編集講座の悪い口コミや評判は?

カメラの画像

ここではヒューマンアカデミーの動画編集講座の悪い評判やクチコミの中で特に参考となるポイントに絞って紹介します。

悪い評判や口コミ①環境は良いが継続できない

最初はやる気満々でしたが、動画編集自体が難しくて途中で付いていけなくなり挫折してしまいました。講師の方も一生懸命対応して下さったのに申し訳ないです。
投稿者:ともひとさん 39歳/男性/会社員 受講期間:2ヶ月 評価:★★★

悪い評判や口コミ②eラーニングはWi-Fi必須

eラーニングはWi-Fi電波が無いと視聴できないので、基本は自宅で視聴になります。オフラインでも再生できるとちょっとしたスキマ時間に見れるので便利だと思いました。
投稿者:ただゆきさん 39歳/男性/会社員 受講期間:3ヶ月 評価:★★★

悪い評判まとめ

  1. 学習の環境は良いが、人によっては挫折する可能性もある。
  2. eラーニングでの視聴はWi-Fi環境が必要。
  3. 動画を視聴しながら編集操作をするのが基本的な受講スタイルである。

何をするにも続けるのは大変です。

おかくん

ヒューマンアカデミーはやばいの?受講する前に抑えておきたいデメリット3選

デメリット

ヒューマンアカデミーのデメリットは以下の3つです。

  1. 料金が高い。
  2. ソフトは自分で用意する必要がある。(別売り)
  3. 副業サポートが無い。

以下で順番に解説します。

おかくん

①料金が高い

ヒューマンアカデミーは数ある動画編集講座の中でも比較的高い部類に入ります。

  • 実店舗(校舎)がある。
  • 比較的長いサポート期間。
  • 初心者に手厚いサポート。

上記の理由から料金自体は確かに高いですが、サービス内容からすると普通か安いくらいです。

それでも安い料金にこだわる人は以下の2講座がおすすめです。

会社クリエイターズ
ジャパン
studio
us
ヒューマン
アカデミー
コース名Premiere Pro講座動画クリエイター
コース
動画クリエイター
コース
受講期間1か月2か月6か月
受講期間の
延長
(有料)
不可
サポート
期間
1か月2か月6か月
一括払い
(税込み)
※分割もあり
79,800円99,000円239,668円
学習できる
ソフト
Premiere Pro
After Effects
Photoshop
Premiere Pro
After Effects
Cinema4D
Premiere Pro
After Effects
その他
学習できる
内容
デザイン知識
案件獲得
映像編集
セールス
ディレクション
デザイン基礎
Webリテラシー
Web動画広告
ITビジネスエッセンシャルガイド講座
制作実践講座(動画)
受講スタイル動画視聴
(eラーニング)
質問方法メール
ZOOM
質問回数無制限無制限無制限
ポートフォリオ
作成
有り有り
就職・転職
サポート
有り
副業
サポート
無し
公式サイト公式で確認公式で確認公式で確認
動画編集講座料金比較表

値段にこだわる人はクリエイターズジャパンがおすすめです。

ヒューマンアカデミーほど手厚いサポートを受けることはできませんが安いです。

おかくん

②動画編集ソフトは自分で用意する必要がある(別売り)

動画編集講座を受けるにあたってAdobeのソフトである

  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Illustrator
  • Photoshop

などがセットになったCreative Cloudコンプリートプランが必要です。

講座によってはCreative Cloudコンプリートプランが最初の数か月だけ付属する会社もありますが、ヒューマンアカデミーは自分で準備が必須です。

Adobe公式でCreative Cloud1年版を購入すると年間7万円超と高額です。

ヒューマンアカデミーが運営している通信講座「たのまな」でAdobe講座に申し込むと年間39,980円でCreative Cloudが利用できるので

  • 事前に「たのまな」で購入する。
  • ヒューマンアカデミーの講座と併せて購入。

いずれかで準備しましょう。

事前に「たのまな」で購入してある程度操作に慣れておくとスムーズです。

おかくん

\ Creative Cloudが最安値/

たのまなでAdobe講座を申し込む

⇩「たのまな」のAdobe講座を受講するとCreative Cloudが付属する件については以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

たのまなAdobe講座がおすすめな理由3選!キャンペーンや評判も解説

③副業サポートが無い

ヒューマンアカデミーの動画編集講座には副業に特化したサポートや案件紹介などはありません。

副業を考えている場合は、動画クリエイター総合コースを受講した後に

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ココナラ

などを利用して自分の力で少しずつ実践していくしか無いです。

受講を終えた頃には十分なスキルが身に付いているので問題なく取り組めるでしょう。

ヒューマンアカデミーがおすすめな人

本日のおすすめ

ヒューマンアカデミーの動画編集講座がおすすめな人は以下の3パターンです。

  1. じっくり時間をかけて動画編集スキルを身につけたい人。
  2. 動画編集で就職や転職を考えている人。
  3. 通学できる人。

都市部に住んでいる人などは通学が断然おすすめです。

おかくん

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する方法

ヒューマンアカデミーの動画編集講座が少しでも気になる人は無料説明会に参加するのがおすすめです。

正直言って話を実際に聞いてみないと受講の判断はできません。無料説明会は

  • オンライン
  • 電話
  • 来校

から選択できるので、自分のスタイルに合わせて参加できます。

\ 無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する方法
ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する方法を解説します。
無料説明会に参加するをクリックする

公式サイトに飛び、「無料説明会に参加」を選択する。

講座を選択する
  1. 動画クリエイターを選択する。
  2. 完全オンライン希望の人は校舎欄を自分の住んでいる場所から一番近いものを選択しましょう。
  3. 説明参加方法は「オンライン」がおすすめ。(来校や電話でも可)
無料説明会の希望時間帯を選ぶ

⇧スケジュールから希望の日時を選択する。
(第3希望まで選択可)

必要事項を入力する

⇧必要事項を入力する。

必要事項を入力し送信する

⇧質問があれば入力し、送信。

以上で完了です。ヒューマンアカデミーからの連絡を待ちましょう。

おかくん
ヒューマンアカデミーからの返信

⇧オンライン説明会の日程と事前のアンケートが送られてくるので入力して返信します。

ZOOMのリンクが最下部に記載されているので時間になったら入ります。

おかくん
ZOOMによる説明会

\ 無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

ヒューマンアカデミーの動画編集講座無料説明会に参加した感想

ZOOMでの説明会は1対1(マンツーマン)だったので気楽に質問できました。

  • 就職や転職できるか?
  • 1日あたりの学習時間は?
  • 支払方法は?

など、細かい質問が深いところまで聞けるので受講の判断がしやすいです。

1時間~1時間半くらい、こちらが聞きたい事に応えてくれる形式だったので、事前に質問することをまとめておくと良いかと思います。

対応して下さったのは30代くらいの男性で大変対応が良く、無理な勧誘も無かったので安心して検討出来ました。

また、追加で質問したい場合もヒューマンアカデミーから届いたメールに返信するような形で可能です。

\ 無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

ヒューマンアカデミーの動画編集講座に関してよくある質問と解決法3選

ヒューマンアカデミーの動画編集講座に関してよくある質問と解決法は以下の3つです。

  1. ヒューマンアカデミーの動画編集講座を受講すれば就職できますか?
  2. ヒューマンアカデミーの動画編集講座でYouTube動画は作れますか?
  3. 無料の動画編集講座や他におすすめの講座はありますか?

皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。順番に解説します。

おかくん

①ヒューマンアカデミーの動画編集講座を受講すれば就職できますか?

ヒューマンアカデミーで動画編集講座を受講すると転職・就職サポートが付属します。

  • 企業や顧客に自分が制作できる動画をアピールするポートフォリオ動画の作成。
  • 履歴書やPR動画の作り方。

を丁寧にサポートしてもらえるので就職や転職に有利です。

しかし、受講しただけで簡単に就職できるわけでなく、受講後の自分の努力が大切になるのは当然です。

②ヒューマンアカデミーの動画編集講座でYouTube動画は作れますか?

ヒューマンアカデミーにはYouTube動画に特化したカリキュラムはありません。

しかし、講座の受講を終える頃にはYouTube動画も作成できるだけのスキルが身に付きます。

まずは動画編集の基礎をじっくり学びましょう。

③無料の動画編集講座や他におすすめの講座はありますか?

無料の講座はありませんが、動画編集初心者の人で少しでも費用をかけたくない人には下記の書籍が分かりやすくておすすめです。

また、「ヒューマンアカデミー」以外に料金が安い講座やおすすめな講座は以下の通りです。

項目公式サイト料金受講
期間
サポート
期間
受講スタイルPremiere Pro
付属する?
質問方法質問回数受講
コース数
ポートフォリオ
作成
就職・転職
サポート
副業・独立
サポート
studio US
スタジオアス
公式で確認55,000円~2ヶ月期限
無し
無し無制限3種類有り無し
ヒューマン
アカデミー
公式で確認239,668円~6か月~6か月~通学

動画視聴
(eラーニング)
無しZOOM
メール
無制限3種類有り有り無し
デジハク公式で確認148,000円~3か月~3か月~無し無制限2種類有りキャリア
相談のみ
有り
クリエイターズ
ジャパン
公式で確認79,800円1か月~期限
無し
無し無制限1種類
DMM WEBCAMP公式で確認169,800円~4週間~有り4種類
動画編集講座比較表

⇩初心者におすすめの動画編集講座は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

【初心者向け】動画編集通信講座ランキングTOP10!【オンラインスクール】

【まとめ】ヒューマンアカデミーを受講して本格的な動画編集を始めよう

以上、ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座について解説しました。再度確認です。

  • ヒューマンアカデミーの動画編集講座は3種類ある。
  • 動画編集のスキルだけ習得したい場合は動画クリエイターコースがおすすめ。
  • 本格的に就職や転職を考えている場合は動画クリエイター総合コースがおすすめ。
  • ヒューマンアカデミーはサポート期間が長いのでじっくり受講したい人におすすめ。
  • 編集ソフトは別売りなので、たのまなで購入するのがおすすめ。

早速ヒューマンアカデミーの動画編集講座を申し込み、動画編集クリエイターへの一歩を踏み出しましょう。

\無理な勧誘は一切無し/

ヒューマンアカデミーの無料説明会に参加する

\ よかったらシェアしてね/