
ヒューマンアカデミーたのまなのAdobe講座が気になります。
たのまなのAdobe講座について教えてください。
このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事ではAdobe講座が受講できる「ヒューマンアカデミーたのまな」のAdobe講座について解説します。
記事の内容を見ていただくだけで特徴や評判が分かり、お得に動画編集の学習ができますよ。
私は動画編集歴10年以上。
これまでに20を超える動画編集スクールを体験・調査・取材などしてきました。
数多くある動画編集講座の中でも、「たのまなのAdobe講座」は比較的安い部類に入ります。
しかし、価格だけ見れば気軽に始められる金額ではないので、ぜひ参考にしてくださいね。
初めてPremiere Proで動画編集始めるなら「たのまな」がおすすめです。

この記事で分かること
- 「ヒューマンアカデミーたのまな」が提供しているAdobe講座の特徴
- 「たのまな」のAdobe講座の評判やキャンペーン価格
- 「たのまな」Adobe講座の購入方法
- 「たのまな」Adobe講座の継続や更新方法
「たのまな」は「たのしくまなべる」の略です。

ヒューマンアカデミーたのまなAdobeベーシック講座の概要

⇧出典:ヒューマンアカデミーたのまな
講座名 | Adobe ベーシック講座 |
スクール名 | ヒューマンアカデミー たのまな |
料金 | 39,980円~ |
受講スタイル | 完全 オンライン |
受講期間 | 1か月~ |
サポート期間 | 3か月~ |
学習できる ソフト | Premiere Pro After Effects Illustrator Photoshop XD |
公式サイト | 公式で確認 |
詳細記事 | 詳細を確認 |
「たのまな」は動画編集スクールで有名な「ヒューマンアカデミー」が運営する通信講座です。
たのまなは「楽しく学べる」をモットーに200種類以上の講座を展開しています。
たのまなのAdobe講座を受講すると
- Premiere Pro
- After Effects
- Photoshop
- Illustrator
など、Adobeのメインソフトの使い方を学習できます。
オンライントレーニング通信講座です。

ヒューマンアカデミーたのまなAdobe講座がおすすめな理由3選

「ヒューマンアカデミーたのまな」のAdobe講座がおすすめな理由は以下の3つです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で順番に解説します。

①Creative Cloudコンプリートプランが1年分付属する
「ヒューマンアカデミーたのまな」でAdobe講座を受ける最大のメリットは、
Adobeの「Creative Cloudコンプリートプラン1年版」が1年分付属する
ことです。
「Creative Cloudコンプリートプラン」は動画編集ソフト「Premiere Pro」を始めとして、25種類以上のAdobeソフトがセットになったもの。
たのまなのAdobeを受講することでAdobeのソフトが全て1年間使用できるのでお得です。
Adobeソフトを買うなら「ヒューマンアカデミーたのまな」がおすすめです。

Creative Cloudコンプリートプラン
Premiere Proを始め、Adobeの以下のソフトがセットになったお得なプラン。
3個以上のソフトを単品で購入する場合は、Creative Cloudコンプリートプランにした方がお得
- Acrobat Pro
- Photoshop
- Illustrator
- InDesign
- Premiere Pro
- After Effects
- Lightroom
- XD
- Animate
- Lightroom Classic
- Dreamweaver
- Dimension
- Audition
- InCopy
- Character Animator
- Capture
- Fresco
- Bridge
- Adobe Express
- Premiere Rush
- Photoshop Express
- Media Encoder
- Aero
- Prelude
- Lightroom Web
- Adobe Scan
- Fill & Sign
- Acrobat Reader
それぞれ単体で購入すると1個当たり年間3万円以上かかります。

②ストリーミングの動画講座が1か月視聴できる

⇧動画の視聴は倍速も選べることができるので便利です。
「たのまな」でAdobe講座を受講すると、eラーニング(動画視聴)で以下の5つのソフトウェア操作を習得できます。
- Premiere Pro
- After Effects
- Illustrator
- Photoshop
- XD
動画視聴できる期間は講座受講から1か月間です。
できるだけ時間が取れる時を見計らって申し込みしましょう。
1講座あたり2時間程度のボリュームなので集中して取り組めば1週間くらいで学習できます。

③メールサポートが3か月付属するので初心者でも安心

- ①の「質問」を選択
- ②に質問内容を入力(必要に応じて画像も添付できる)
- ③で送信(送信すると自動返信メールが届くので確認)
ヒューマンアカデミー「たのまな」のAdobe講座は初心者に優しいです。
なぜならメールサポートが3か月間利用できるからです。
質問する際は上記のようにシステムから直接できるので簡単です。
このように、ヒューマンアカデミー「たのまな」のAdobe講座は初心者に優しい設計になっています。
質問できる内容は講座内のことに限るので気を付けましょう。

たのまなAdobe講座のキャンペーンはいつ?セール価格・割引について

⇧出典:ヒューマンアカデミーたのまな
たのまなの「Adobeベーシック講座」は最初からセール価格の39,980円になっています。
39,980円より安く購入する方法は他にはありませんでした。

⇧たのまなのAdobe講座は割引の対象外です。

⇧試しにLINE登録で入手したクーポンを登録しましたが・・・

⇧上記のようにクーポンは適用されますが、-0円です。
このように、たのまなのAdobe講座は最初から割引価格になっているためこれ以上の値引きはありません。
たのまなAdobe講座の評判や口コミは?

たのまなAdobe講座の評判やクチコミの中で特に参考となるポイントに絞って紹介します。
良い評判や口コミ①安い
Adobe CCの通信講座を通すことで、学生として39,980円/年で使用することが出来ます。私は「たのまな」に申し込みました。
通常72,336円なのでお得です。— hgmst (@hg_mst0822) January 29, 2020
安いという評判や口コミが多いです。

良い評判や口コミ②分かりやすい
#今日の積み上げ
ブログ1本あげ
YouTube 動画完成
洗濯物干し
動画作っていると、時間が経つのが早い・・。
一度も動画編集ソフト使ったことなかったですが「たのまな」のアドビオンライントレーニングが分かりやすかった。あとは@cuff_pokemonさんの動画も大変役に立ちました。— yamadai@ロードバイクに乗るアラフィフおじさん (@yamadai606) March 18, 2020
ストリーミングの動画講座が分かりやすいという評判や口コミが多いです。

良い評判や口コミ③おすすめ
これはガチです。
Adobeのコンプリートプランを格安で手に入れたいなら『たのまな』がおすすめ。
Adobeの一年契約ができる上に、1ヶ月間Ps、Ai、XD、Pr、Aeの講座が受け放題。
個人でAdobeを契約するならこれだ!!https://t.co/sFtDpfP2rM— やんこ / Webデザイナー (@yanco_web) February 1, 2023
おすすめという意見が多いです。

悪い評判や口コミ①講座は少し分かりにくい
同じくです❗️
私は他のオンライン講座購入して、たのまなの「Adobeソフト+1ヶ月講座」みたいな安いのを購入しました❗️たのまな、Adobeを安く契約するのにはいいですが、講座は少し分かりにくいですよね💦
たんたんと教本通りに説明してる感じというか…🤔— ぽんママ (@movie_pon) February 14, 2021
動画編集自体が難しいので人によっては理解しづらい部分もあるのはある程度は仕方ないです。

悪い評判や口コミ②購入から使えるようになるまで時間がかかる
【Adobe CC】は公式サイトでも購入できますが、「たのまな」というサイトから購入すると、ほぼ半額になります!
申し込みから使えるまでに5日間ほどかかりますが、動画編集をこれから始めようと思っている方は「たのまな」から申し込むといいですよ💻#動画編集#動画編集初心者
— なす🔥動画編集マン (@nasu_238) September 21, 2020
申し込みのタイミングによっては時間がかかる場合もあるようです。私の場合は申し込みの翌日に使えました。

たのまなのAdobe講座を受講した感想・レビュー

ここでは実際に筆者が講座を受講したレビューを紹介します。
- 超初心者には分かりやすくて良い動画構成
- 講座は最低限の操作方法に絞ってあるので動画編集で稼ぎたい人には不向き
- メールの返信は早くはない(最大5営業日)
- 講義動画の音量が小さい時がある
- 講座の説明画面が古い場合がある
講座は基本的な使い方のみ学習できます。

ヒューマンアカデミーたのまなでAdobe講座を購入する方法やログイン手順
たのまなでAdobe講座を購入する手順は以下の通りです。

⇧「講座に申し込む」を選択する

⇧1か月コースがおすすめです(Creative Cloudコンプリートプランは1年版が付属します)

⇧確認項目がいくつかあるので読みながらチェックを入れていきます

⇧すべてにチェックを入れたら「申し込み手続きを行う」を選択する

⇧続いて個人情報を入力します

- 支払い方法を以下から選びます
- クレジットカード
- Amazon Pay
- 銀行振込
- オリコの教育ローン

⇧最短で欲しい場合はお届け希望日を指定しないようにしましょう

⇧領収書が必要な場合は「領収書希望」と入力する
領収書発行はクレジットカード、Amazon Pay、銀行振込の場合のみです。
オリコの教育ローンは領収書の発行はできません。


⇧「注文する」を選択したら完了

⇧確認の画面が表示される

⇧メールが届いているか確認しましょう

⇧早ければ翌営業日にメールが届きます
ログインURLから入りましょう。


⇧申し込み時のメールアドレスと送られてきたパスワードでログインします

⇧矢印を選択すると動画視聴画面に移ります

⇧講座で使うサンプル素材を①でダウンロードしてから②で受講開始する
受講の準備は完了です。

- Creative Cloudのインストール
- Creative Cloudコンプリートプランをインストールしていない場合は下記を参照にインストールします

⇧Adobeベーシック講座1か月を選択する

⇧「インフォメーション」を選択する

⇧「Adobe公式のインストール方法動画説明」を選択し手順に沿ってインストールします
既に無料体験版などでインストール済みの場合は不要です。

- Creative Cloudコンプリートプランのライセンス認証
- 続いてCreative Cloudコンプリートプランのライセンスを認証する方法を解説します。

⇧メールアドレスに送られてきた「ライセンス認証URL」を選択する

⇧迷惑メールの可能性があるとの注意喚起がありますが問題ないので開きます

⇧専用サイトを選択する

⇧Adobeにログインします(アカウントを持っていない場合は作成する)

- ①は「学生」を選択
- ②に「ヒューマンアカデミー」と入力
- ③は自分が受講した目的の分野を選択する
- ④は受講した月の翌月を選択する(2023年2月7日受講⇨2023年3月)

⇧メールアドレスに届いているコードをコピーして引き換える

⇧「後で知らせる」を選択する
お支払い方法を登録することで1年後に自動更新にもできますが、とりあえず後にしましょう。


⇧「今すぐ開始」を選択する
以上で完了です。早速講座を受講しましょう。

たのまなのAdobe講座を継続や延長する方法【2年目の更新】
1年経過する頃に「たのまな」から継続の連絡があります。
また、初回にお支払いの登録をした場合は自動更新も可能です。

⇧「後で知らせる」ではなく、お支払方法を登録しておくと1年後に自動更新されます
【まとめ】たのまなのAdobe講座を受講して動画編集を始めよう

以上、ヒューマンアカデミー「たのまな」のAdobe講座について解説しました。再度確認です。
- たのまなでAdobeベーシック講座を申し込むとCreative Cloudコンプリートプラン1年版が付属する
- たのまなでAdobeベーシック講座を申し込むと5つのソフトが学習できる動画ストリーミングが1か月視聴できる
- たのまなでAdobeベーシック講座を申し込むと3か月のメールサポートが付属する
早速ヒューマンアカデミー「たのまな」でAdobe講座を申し込み、本格的に動画編集を始めましょう。
\ よかったらシェアしてね/