PowerDirector 導入・解約編

CyberLink PowerDirectorはアンインストールして大丈夫?できない場合も解説する!

※アフィリエイト広告を利用しています

CyberLink PowerDirectorはアンインストールして大丈夫?できない場合も解説する!のサムネイル画像
ペンくん
ぺんくん

パソコンに最初から入っているCyberLinkのPowerDirectorはアンインストールしても大丈夫ですか?

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事ではパソコンを購入した時に最初からインストールされているCyberLink(サイバーリンク)の動画編集ソフト「PowerDirector(パワーディレクター)」などを

アンインストールしても大丈夫かどうか?

について解説します。

記事の内容を見ていただくだけで安心してパソコンを使えますよ

私はPowerDirectorでの動画編集歴15年以上。
PowerDirectorの解説本をアマゾンで出版させていただいています。

パソコンに最初からインストールされているCyberLink PowerDirectorはアンインストールしても大丈夫です

こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひ参考にしてくださいね。

動画編集する方はアンインストールせずに使いましょう。

アイコン画像
おかくん

私が提携しているCyberLink公式から特別に割引クーポンをいただきました。

こちらのサイト経由限定で使えます。

セール価格と合わせると最大37%OFFで購入できますよ。

アイコン画像
おかくん

クーポンコードは「SOHO2025

上記の黄色い部分をコピーしたら以下の青いボタンから公式サイトに入り、購入画面のコード入力欄に貼り付けるとセール価格から更に10%OFFで購入できます。

セール開催やクーポン配布は突然終了するのでお早めに!

アイコン画像
おかくん

\最大37%OFF/

今すぐPowerDirectorを購入する

30日間全額返金保証付!

⇩PowerDirectorをセール+クーポンで安く買う方法を解説しています。

CyberLink PowerDirectorはアンインストールしてもしなくても大丈夫

ポイントの画像

パソコン購入時にインストールされているCyberLink PowerDirectorはアンインストールしてもしなくてもどちらでも問題ありません

最初からインストールされているソフトはバンドル版と言って、企業(今回はCyberLink)とパソコンのメーカー(例えば富士通など)が提携して、宣伝用にソフトウェアをあらかじめパソコン内にインストールする仕組みです。

例えばCyberLinkのPowerDirectorは動画編集ソフトなので、以下のように対応すれば良いです。

  • 動画編集ソフトを使ってみたい人はそのままでOK
  • 動画編集ソフトが不要な方はアンインストールする

ただし、例えばCyberLinkのPowerDirectorは容量が10GBくらいあります。パソコンの容量が少ない方で、少しでもハードディスクの容量を確保したい方は、アンインストールをおすすめします

アンインストールによりパソコンに不具合が発生することは無いです。

アイコン画像
おかくん

CyberLink PowerDirectorのアンインストール方法

キーボードの画像

CyberLinkのソフトのアンインストールを、PowerDirectorを例に解説します。

Windowsパソコンの場合は画面左下の「Windowsマーク」➡「設定」➡「アプリ」➡「インストールされているアプリ」の順に選択します。

スタートから設定を選択

⇧Windows11の場合、左下のスタートから②の「設定」を選びます。

アプリの設定画面に移ります。

アプリと機能を選択

⇧①のアプリから②のアプリと機能を選択します。

アンインストールします。

PowerDirectorのアプリをアンインストールする

⇧PowerDirectorのアプリを探し①の「・・・」から②のアンインストールを選択しましょう。

ライセンスの削除は製品をアンインストールするだけなので簡単です。

アイコン画像
おかくん

CyberLink PowerDirectorがアンインストールできない場合は?

危険

CyberLink PowerDirectorがアンインスト-ルできない場合は、無理に削除しなくても問題ありません。

どうしてもアンインストールにこだわる方は、「IObit Uninstaller」というソフトを使ってみましょう。

どんなソフトウェアもワンクリックでアンインストールできます。

⇩IObit Uninstallerの使い方は以下の記事を参考にしてください。

【安全性高】IObit Uninstallerの危険性が高いと勘違いされる理由3選

CyberLink PowerDirectorは必要か?

ポイント

CyberLinkのPowerDirectorは大人気の動画編集ソフトです。

  • YouTubeに動画を投稿したい
  • 会社の教育用の動画を作成したい
  • ホームビデオがたまっているので整理したい
  • 動画編集に挑戦したい
  • 定年後に新しいことに挑戦したい

など、20代〜70代まで幅広い年齢層の方に使われています

動画編集に全く興味ない方でも一度は触ってみてはいかがでしょうか?

通常は年間8,000円くらいかかるのですが、パソコンにあらかじめインストールされているPowerDirectorは完全無料で永久に使えるのでかなりお得です。

CyberLink PowerDirectorはアンインストールしても大丈夫に関するQ&A

質問

CyberLink PowerDirectorはアンインストールしても大丈夫に関連してよくある質問を紹介します。

皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。

購入を検討している方は参考にしてください。

アイコン画像
おかくん

①CyberLink Media Suiteは必要?消していい?

CyberLink Media SuiteはCyberLinkが開発したソフトです。

動画再生や、簡単な動画編集ができます。

CyberLink Media Suiteは必要なければアンインストールしても大丈夫です

そのままインストールした状態でも問題ありません

②CyberLink Power2Goは必要?アンインストールしてもいい?

CyberLink Power2GoはCyberLinkが開発したソフトです。

DVDやブルーレイへの書き込みができる専用ソフトです。

Power2Goは必要なければアンインストールしても大丈夫です

そのままインストールした状態でも問題ありません

③CyberLink YouCamとは?アンインストールしてもいい?

CyberLink YouCamはCyberLinkが開発したソフトです。

WEBカメラを使ったライブ配信ができる専用ソフトです。

YouCamは必要なければアンインストールしても大丈夫です

そのままインストールした状態でも問題ありません

④Cyberlink Virtual Driveとは?

Cyberlink Virtual DriveはDVD・ブルーレイを再生するための仮想ドライブです。

「ISO」と呼ばれるDVDやブルーレイなどのデータ=ディスクイメージを再生できます。

ディスクそのものを再生できるソフトではありませんのでご注意ください

CyberLink PowerDirectorの概要

PowerDirectorのホーム画面

⇧出典:CyberLink

会社名CyberLink
本社台湾(新北市)
創業1996年
創設者Jau Huang
日本支社東京都港区芝大門1-16-3
動作環境(Windows)Windows11(64ビットのみ)
Windows11
動作環境(Mac)Mac OSX10.14以降
サポート
対応
電話
メール
公式サイト公式で確認
レビュー記事詳細を確認
PowerDirectorの概要

PowerDirectorは8年連続国内販売シェアNo.1の動画編集ソフトです。

なぜなら

  • 編集画面がシンプルで見やすい
  • 機能がどこにあるか分かりやすい
  • ソフトの動作が軽いのでパソコンを買い替えなくても使える場合が多い
  • 通常のメールサポートだけでなく優先メールサポートや電話でのサポートも可能
  • 30日間全額返金保証付きなので安心して購入できる

などのメリットがあり、初心者に使いやすいと評判が良いからです。

Cyber Linkという台湾のメーカーが2001年から発売しているため歴史も長く安心して使えます

このように、PowerDirectorは大人気の動画編集ソフトです。

私は2010年頃から使っています。

昔に比べて随分と使いやすくなりました。

アイコン画像
おかくん

CyberLink PowerDirectorはアンインストールしてもしなくても大丈夫

動画編集する女性

以上、CyberLink PowerDirectorはアンインストールしても大丈夫かどうかについて解説しました。

再度確認です。

  • CyberLink PowerDirectorはアンインストールしてもしなくても大丈夫
  • CyberLink Media Suiteはアンインストールしてもしなくても大丈夫
  • CyberLink Power2Goはアンインストールしてもしなくても大丈夫

パソコンに最初から入っているCyberLinkのソフトウェアは基本的にそのままでも問題ありません。

動画編集ソフトの中でも簡単で初心者に使いやすいと評判のPowerDirector。

公式サイトからの購入で今だけ30日間全額返金保証付き!実際に試してみて

  • パソコンとの相性が悪い
  • 動作が重い
  • やっぱり思ったのと違う

などの不満があれば、全額返金してもらえるので初めてでも安心して申し込むことができます。

早速PowerDirectorを購入して動画編集の世界へ飛び込みましょう。

⇩PowerDirectorをセール+クーポンで安く買う方法を解説しています。

⇩動画編集やPowerDirectorが全く初めての方向け動画を1本書き出すまでの流れを解説した本をご用意しています。

created by Rinker
¥1,250 (2025/04/19 00:14:20時点 Amazon調べ-詳細)

⇩PowerDirectorの初期設定方法について解説した本をご用意しています。

⇩PowerDirectorにある程度慣れた方向けに、ほぼ全ての使い方を網羅した解説本もご用意しています。

created by Rinker
¥5,980 (2025/04/19 03:30:20時点 Amazon調べ-詳細)

⇩私が実際に編集した動画を見本にYouTube動画編集の流れを解説しています。

created by Rinker
¥1,250 (2025/04/19 00:14:20時点 Amazon調べ-詳細)

⇩PowerDirectorで作成できる動画の見本を20作品つくりました。一部の動画については作り方も詳しく解説しています。

created by Rinker
¥1,250 (2025/04/18 23:21:50時点 Amazon調べ-詳細)

⇩PowerDirectorでDVDやブルーレイを作成するためのマニュアルを作りました。

⇩完全オンライン対応動画編集プライベートレッスンを常時開催しています。

⇩オンライン教育プラットフォーム「udemy」においてPowerDirectorの超基本的な使い方の動画を出品しています。

おすすめ
【PowerDirector対応】YouTubeデビューサポートパック | Udemy
【PowerDirector対応】YouTubeデビューサポートパック | Udemy

動画編集ソフト【PowerDirector】で1つの動画を完成させるまでを解説しています。

www.udemy.com

快適な動画編集にはマウスコンピューターのノートパソコンがおすすめです。

\よかったらシェアしてね/