GOOPASSの割引クーポンはどこで手に入りますか?

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。
こちらの記事では撮影機材(カメラ)などの月額制サブスクリプションサービス「GOOPASS」の割引クーポンコードについて解説します。
記事の内容を見ていただくだけでお得にGOOPASSを利用できますよ。
私はパソコン歴25年以上+動画編集歴10年以上+撮影経験10年以上。
GOOPASSで
- Macパソコン
- ビデオカメラ
- ドローン
- アクションカメラ
などの機材を毎月借りています。
結論から言うとGOOPASSはかなり料金のお得なサービス+割引クーポンも使えるので私も気に入っています。
でもクーポンを手に入れる方法が分かりにくい場合もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
Macパソコンをレンタルできるサービスは数少ないです。

この記事で分かること
- GOOPASSの割引クーポンコード
- GOOPASSの梱包チケットについて
- クーポンコードの使い方 など
GOOPASSとは割引クーポンコードが使えるカメラレンタルサービス

⇧出典:GOOPASS株式会社
会社名 | GOOPASS株式会社 |
本社 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-34-17 住友不動産原宿ビル13F |
設立 | 2017年4月10日 (フォトの日) |
代表者 | 代表取締役 高坂 勲 |
電話番号 | 03-6804-6529 |
サポート 対応 | チャット (受付時間:10:00~21:30 年中無休) メール support@goopass.jp |
公式サイト | GOOPASS |
2023年3月1日までは「カメラブ株式会社」という名前でした。

カメラ機材などのサブスクレンタルサービスを提供しているを開発しているGOOPASSは、東京渋谷区に本社を置く企業。
サブスクサービス以外にも
- 地域活性化のためのPR支援
- カメラなどを使った教育支援
- プロカメラマンの育成
も行っています。
一眼レフなどのカメラレンタルがメインですが
- ビデオカメラ
- アクションカメラ
- ドローン
- Macパソコン
など、幅広い機材をレンタルできるので多くの方に愛用されています。
GOOPASSでは割引クーポンコードが頻繁に発行されているのでお得に利用できます。
ドローンやMacパソコンを安く借りることができるので重宝しています。

GOOPASSの割引クーポン入手方法3選

GOOPASSで使える割引クーポンを入手する方法は以下の通りです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
以下で順番に解説します。

①LINEを登録すると割引クーポンがもらえる
GOOPASSの新規会員登録するとLINE登録への案内が表示されます。

⇧登録すると割引クーポンがもらえるのでおすすめです。
5%OFFのクーポンがもらえるのでお得です。

会員登録だけなら無料で、レンタルして初めて料金がかかる仕組みになっています。
会員登録さえ済ませておけばいつでもレンタルできるので、とりあえず登録しておきましょう。

⇧「自分に合うカメラ商品を見つける」を選択して会員登録。
メールアドレスとパスワードを決めて登録します。

仮登録のメールが届くので確認して本登録しましょう。

運転免許証などを提出して本人確認する。

⇧①②の順に選択して本人確認を登録しましょう。
私の場合は登録が済んでいるので「登録ボタン」の表示がありません。
運転免許証のデータを送ったら10分ほどで審査は完了します。

審査が完了。

⇧本人確認が完了するとRANK3までの商品をレンタルすることができます。
顔写真付きの身分証明書(運転免許証)を提出していた場合はRANK5までの商品がレンタルできます。

会員登録するとLINE登録への案内が表示されます。

⇧登録すると割引クーポンがもらえるのでおすすめです。
5%OFFになるのでお得です。

②キャンペーン時のメールで送られてくる
GOOPASSでは定期的なキャンペーンがあり、参加すると10%OFFのクーポンなどがもらえます。
以下は商品を5つ以上お気に入りに登録するともらえたキャンペーンです。

簡単な作業で割引クーポンがもらえます。

③定期的なメールで送られてくる
GOOPASSの会員登録をしていると定期的に10%OFFの割引クーポンが送られてきます。

割引クーポンの期限は1か月くらいなので早めに使いましょう。

GOOPASSの割引クーポン使い方

GOOPASSでクーポンコードを使う方法を解説します。
プランを選択して注文します。

- 商品を検索して選択
- プランを選択する
今回は「サブスクプラン」で解説します。

PASSを契約します。

- 「新規PASSを契約する」を選択
- 「同意」にチェックして「次へ」
- オプション品がある場合は表示されるので必要ならチェックして「次へ」
GOOPASSではサブスク契約のことを「PASS」と呼んでいます。

お届け希望日を選択します。

⇧お届け希望日を選択して「次へ」
田舎など、地方だと時間帯が指定できない場合があります。

クレジットカード情報を入力します。

支払い方法はクレジットカードのみです。

クーポンコードを入力して注文確定します。

⇧注文内容を確認して「確定」
注文時の確認メール。

⇧10月11日18時19分。
メールの内容も確認しましょう。

発送時のメール。

⇧10月12日18時04分。
注文した次の日には発送されます。

GOOPASSの割引クーポンコードに関してよくある質問と解決法3選

GOOPASSの割引クーポンコードに関してよくある質問と解決法は以下の通りです。
⇧各項目をタップすると、それぞれの詳細に飛びます。
皆様から特に質問が多い事項を取り上げました。順番に解説します。

⑤GOOPASSの梱包無料チケットはある?

⇧出典:GOOPASS
2023年初めごろまでは往復送料(1,650円)が無料になる梱包無料チケットが送られてきましたが2023年半ば以降は無くなりました。
実質値上げになったようです。
2023年以降は原宿オフィスへ受け取りや返却に行ける人のみ梱包無料チケットが手に入るようです。
行ける人は利用してみましょう。
私は田舎に住んでいるので無理です。

また、GOOPASSのサブスク契約を解約しようとした場合に梱包無料チケットがもらえる場合もあります。

⇧GOOPASS解約時にクーポンコードが表示されることがある。
②GOOPASSの送料は?
GOOPASSの送料は1,650円です。(往復)
注文時にクレジットカード決済するので返却時に支払う必要はありません。

⇧出典:GOOPASS
③GOOPASSのアプリとは?
GOOPASSにはスマホアプリ版があります。
操作も簡単なのでスマホメインで使っている人にはおすすめです。
【まとめ】GOOPASSの割引クーポンコードを使って注文しよう

GOOPASSの割引クーポンコードについて解説しました。再度確認です。
- GOOPASSの割引クーポンコードは新規会員登録やLINE登録すると手に入る
- GOOPASSの割引クーポンコードはキャンペーンに参加すると手に入る
- GOOPASSの割引クーポンコードは定期的なメール内で手に入る
早速GOOPASSの割引クーポンコードを使って機材を借りよう。
\よかったらシェアしてね/